目次
〈2021 食通が惚れた店〉
新型コロナウイルスの流行により、飲食店にとって引き続き大変な一年となった2021年。油断のできない状況は続きますが、各店が工夫を凝らし、おいしいものを届けようと努力しています。
そんな2021年に、グルメ情報を熟知した有識者が「最も印象に残った店」や、おすすめの「2,000円以下のお手軽グルメ」などをうかがいました。
今回は、連載「森脇慶子のココに注目」でおなじみのフードライター森脇慶子さんにお答えいただきます。
教えてくれる人

森脇 慶子
「dancyu」や女性誌、グルメサイトなどで広く活躍するフードライター。感動の一皿との出合いを求めて、取材はもちろんプライベートでも食べ歩きを欠かさない。特に食指が動く料理はスープ。著書に「東京最高のレストラン(共著)」(ぴあ)、「行列レストランのまかないレシピ」(ぴあ)ほか。
2021年のベストレストラン
Q. 2021年、最も印象に残った飲食店を教えてください
A. 「薪鳥 新神戸」です

薪で焼く焼き鳥という新境地とおいしさ。これまでの焼き鳥の範疇にありながら、新しさを感じさせてくれます。
アンダー2,000円のお手軽グルメ
Q. 2021年に食べた〈2,000円以内の感動の味〉を教えてください
A. 「トレ ガッティ」の「タリアテッレ・アル・ラグー」(1,760円)です

文句なくおいしく、値段相応の価値ありです。
2021年のお取り寄せ
Q. 2021年に出合った、人におすすめしたいお取り寄せを教えてください
A. 「NARISAWA」の「NARISAWA特製 生ケーキ」です

レストランで誕生日の人にだけ出していた「NARISAWA特製 生ケーキ」。クリームのバランスが絶妙です。
※価格は税込です。
※アンケート内容と「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額等を掲載しています。最新の情報はお店にご確認ください。
※時節柄、営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
※外出される際は人混みの多い場所は避け、各自治体の情報をご参照の上、感染症対策を実施し十分にご留意ください。
文:森脇慶子、食べログマガジン編集部