福岡のソウルフード「博多ひとくち餃子」とは?

餃子1個の直径は約4〜6cmと小ぶり。ひと口で食べられるサイズと、パリッと焼かれた薄い皮が最大の魅力。アンにタマネギを加える店が多いのも特徴の一つです。その歴史は戦後1940年代後半から始まったとされ、今では県外客にも愛される博多名物へと成長しました。今回は、そんな「博多ひとくち餃子」を生み、育ててきた老舗をピックアップ。歴史をひもとき、創業年が古い順から紹介します。ランチに使えるお店やテイクアウト情報も掲載!

1. 「博多一口餃子」発祥の店|宝雲亭

はらペこあおむし
「博多一口餃子」8個480円   出典:はらペこあおむしさん

1949(昭和24)年創業、中国(旧満州)から帰国した初代が、現地の水餃子に着想を得て開いたという餃子専門店。九州では昭和22年創業の大分県「湖月」に続く福岡最古の店であり、長崎県「長崎宝雲亭」をはじめ多くの弟子を輩出しています。
餃子の形は中国の古銭がルーツで、アンに使う材料は細かく刻んだタマネギ、合挽ミンチ、ニラのみ。ニンニクを使わないのも“宝雲亭流”で、創業以来変わらない味と製法を守り続けています。

はらペこあおむし
「黒豚焼餃子」8個660円   出典:はらペこあおむしさん

香ばしい餃子の皮は、薄いながらもモッチリ感があり口溶けも良好。噛めばアンのふんわりとした食感と旨みが弾けます。気温や湿度に合わせ、秒単位で調整するという焼き加減にも、職人技がキラリ。創業時から提供しているという「赤い柚子胡椒」をつければ、お箸が止まりません。2011年からは、糸島で育つ黒豚を使った「黒豚焼餃子」660円も登場。

hide621
「すうぷ餃子」600円   出典:hide621さん

「はかた地どり」をしっかりと炊き込んだ鶏ガラスープに、自慢の「博多一口餃子」が入る「すうぷ餃子」600円や、新メニューの「手包みワンタン麺」780円も人気。それぞれの違いを食べ比べるのも楽しみの一つです。

hide621
出典:hide621さん

中洲の錦小路にある本店のほか、薬院には姉妹店「宝雲亭 薬院」もあり。餃子のテイクアウトや全国配送も行っており、薬院店では現在(※2021年8月)ランチ営業を行っているそう。ぜひ立ち寄ってみてください。

2. 博多餃子を代表する老舗|旭軒 駅前本店

Past
千切りキャベツを添えるのも特徴「焼餃子」10個360円   出典:Pastさん

1954(昭和29)年、初代のお母さんが、屋台として開業したのがはじまり。その後、初代の味を受け継いだ息子さんたちが祇園・春吉・馬出で店を開き、今に至ります。現在の店舗は、駅前本店、春吉店、川端店の3箇所。福岡の餃子を代表する名店として愛されています。自慢の餃子は、冷凍を一切せずに毎日手包み。

ジプシー114
高火力の焼き台で、カリッとジューシーに焼き上げ   出典:ジプシー114さん

餃子のアンは、豚肉・キャベツ・タマネギ・ニンニクなど数十種の素材を合わせて作り、皮も店舗で一枚ずつ伸ばして手作りしています。そして、厨房にある焼き台と焼き師にも注目を。厚さ15mmの鉄板で作られた6連バーナーの焼き台は高火力を誇り、それを付きっきりでコントロールして餃子を焼き上げます。皮はパリッ!サクッ! アンの甘みと旨みがジュワ〜ッと広がる、絶妙な焼き加減もおいしさの秘密です。

オールバックGOGOGO
「手羽先」1本92円   出典:オールバックGOGOGOさん

また、同店のもう一つの名物といえばコレ。“餃子を待ちながら、すぐに食べられるように”と、カウンターに山積みされた「手羽先」1本92円です。特製の醤油ダレに一日漬けて揚げた手羽先はカリッと香ばしく、身がギュッと締まり、飲兵衛にはたまらない逸品。手羽の皮下の脂が抜けるように中温の油で30分もかけて揚げているためベタベタせず、時間が経ち冷めてしまってもおいしいというわけです。

ジャッキー社長
博多駅そばにあり、アクセス良好   出典:ジャッキー社長さん

夜から開店する餃子店も多い中、同店は15時からオープン。遅めのランチに、博多観光の空き時間に、サクッと寄れるのもうれしい限り。餃子と手羽先はテイクアウトもOK。1人で何十個、何十本と食べられるので、多めに買っておくといいですよ。