2022/4/1(金) 一杯640円から! 香港で絶大な人気を誇るヌードルチェーンの日本1号店が新宿にオープン 香港・シンガポールで圧倒的な人気を誇る、米線スープレストラン「譚仔三哥米線(タムジャイ サムゴー ミーシェン)」が日本初上陸! スープ・辛さ・トッピング含めて組み合わせは、なんと100万通りも。好みの一杯を見つけに行こう! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/3/23(水) 春が待ち遠しいなら必見! ホテルで楽しむ桜メニュー もうすぐ桜の季節ですね。なぜか心を惹かれる桜。ピンク色で可愛い見た目もあり、この時期になると桜スイーツを食べたくなるのでは? ホテルでも桜をテーマにしたメニューが続々登場。その中から、グルメジャーナリストの東龍さんが厳選したものをご紹介します。 投稿者 東龍
2022/3/19(土) 百名店・食べログアワード受賞の名店を厳選! お取り寄せ点心5選 コロナに負けるな! 飲食店のおいしいお取り寄せ情報をお届けする連載。今回は、百名店と食べログアワードに選ばれた点心のお取り寄せをお届けします。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/2/4(金) 食通が魅せられた「今月の一皿」。香港旅気分を味わう900円の醤油焼きそば 食べロググルメ著名人に聞いた「今月の一皿」。今月食べた中で「一番おいしかった」と太鼓判を押すメニューを教えていただきます。アートディレクターの秋山具義さんを唸らせた一皿とは? 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/1/11(火) 〈食べログ3.5以下のうまい店〉海老チリが真っ黒に!? 食通が感激した中国料理店 おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。グルメジャーナリストの東龍さんが推薦するのは、東京・台場にある中国料理店! 伝統の広東料理とともに、黒海老チリや黒酢酢豚のスペアリブなど独創的なメニューが並ぶ注目店を教えてもらった。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/9/17(金) 食べログ 百名店選出&食べログアワード受賞! 絶品中国料理5選 コロナに負けるな! 飲食店のおいしいお取り寄せ情報をお届けする連載。今回は「食べログ 中国料理 百名店」選出店と「The Tabelog Award」受賞店の絶品中国グルメを紹介します。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/9/1(水) カレーは国境を越える魔法の料理。カレーとスパイス料理で厳しい残暑を乗り切ろう! 連載「今週のカレーとスパイス」でお馴染み“カレーおじさん \(^o^)/”が、ひと月に食べたカレーとスパイス料理を振り返る月イチ企画。2021年8月は、カレーパンから香港スタイルのカレーまで、地域や料理のジャンルを超えて私たちの舌を楽しませてくれる様々なカレー&スパイス料理が登場! 投稿者 カレーおじさん\(^o^)/
2021/8/27(金) 香港の食文化「チャチャンテン」とは? 現地さながらの雰囲気の中で味わうカレーは格別! テレビやWEBメディアで大人気の“カレーおじさん \(^o^)/”に今週食べたカレー&スパイス料理の中からイチオシを教えてもらう連載。今回は、東京・飯田橋&吉祥寺に店舗を構える「香港 贊記茶餐廳」(ホンコン チャンキチャチャンテン)を紹介します。 投稿者 カレーおじさん\(^o^)/
2021/8/24(火) 涼しい空間で味わう贅沢。さっぱり食べられるホテルの冷たい麺 あまりにも暑いと食欲が薄れてしまうことがありませんか? でも、ひんやりした麺ならツルッと食べやすいので、そんなときにはおすすめです。今回はグルメジャーナリストの東龍さんが、夏にぴったりの冷たい麺を教えてくれました。 投稿者 東龍
2021/7/30(金) 食通が魅せられた「今月の一皿」。フレンチシェフが仕掛けるおでん屋の鯛茶漬け 食べロググルメ著名人に聞いた「今月の一皿」。今月食べた中で「一番おいしかった」と太鼓判を押すメニューを教えていただきます。「東京最高のレストラン」編集長・大木淳夫さんを唸らせた一皿とは? 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/7/26(月) 食通が魅せられた「今月の一皿」。天にも昇るような“握り” 食べロググルメ著名人に聞いた「今月の一皿」。今月食べた中で「一番おいしかった」と太鼓判を押すメニューを教えていただきます。DJ/プロデューサーとして国内外で活躍する田中知之さんを唸らせた一皿とは? 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/3/12(金) 世界の調理法を融合した、“モダンチャイニーズ”が横浜にオープン! ルミネ横浜に中国料理店「CHINESE RESTAURANT ブリル飯店」がオープン。伝統は押さえつつも、フレンチやイタリアン、和食など世界の調理技法を取り入れたオリジナルの中国料理を楽しめる。 投稿者 「食べログマガジン」編集部