目次
一世を風靡したなめらかプリン、昔ながらのしっかりかたいプリン……。「プリン」と一口に言ってもいろいろありますが、あなたはどのタイプがお好きですか? 今回は「かたいプリン」のおすすめ10選を紹介します。
「サリュー」(代々木)
女性店主が営む、おしゃれでセンスのいいカレー店「サリュー」。カレーもさることながら、プリンを求めてやってくる人が絶えないそう。底の部分にチョコレートスポンジが敷かれたプリンは、サリューオリジナル。

イルマン堂(東京・小伝馬町)
2019年4月にオープンしたカフェ。店内に一歩足を踏み入れると、都会の喧騒を忘れさせてくれる、隠れ家のような空間が広がります。金箔があしらわれた高級感あふれるプリンは、コーヒーといっしょにゆっくり堪能して。

イワタコーヒー店(鎌倉)
鎌倉のイワタコーヒー店といえばホットケーキが有名ですが、プリンもおすすめ。お皿の上に双子のようにのせられているプリンは、見た目もかわいい! シェアして食べてもいいですが、一人でもペロリといけるはず。

egg baby cafe(御徒町)
モーニングからディナーまで、さまざまな卵料理を提供するユニークなカフェ。フレンチトーストやティラミスにも惹かれるものの、一番人気のデザートはやっぱりプリン! 生クリームがたっぷりのって、大満足の食べ応えです。

グーテ・ド・ママン(東京・田町)
甘さ控えめのプリンに、しっかり焦がした香ばしいカラメルソースがかかった、大人っぽいプリン。アルミ容器に入った状態でテイクアウトできるので、手土産にしても喜ばれそうです。おうちで食べる場合も、ぜひお皿にひっくり返してどうぞ。

オクシモロン(鎌倉)
現在3店舗を構える、大人気カレー店「オクシモロン」。カレーと同じくらいこだわっているのが、手作りのデザートの数々です。辛いカレーをいただいた後は、生クリームを添えた冷たいプリンがいっそうおいしく感じられるはず。

カフェ キャンティ(有楽町)
かの六本木「キャンティ」系列のカフェ。パスタなどのイタリアンが気軽に楽しめます。プリンは四角くカットされたタイプ。ビターなカラメルがくせになりそうなおいしさです。ラムレーズンが味と食感のアクセントに。

タンブリン カレー&バー (東京・北千住)
スリランカスタイルのカレー店「タンブリン カレー&バー」は、食べログマガジンで連載中のカレーおじさん\(^o^)/が「お酒、おつまみ、カレーだけではなく、食後のデザートまで美味しい」と太鼓判! ピシッと角の立ったプリンは必食です。

ジェラテリア アクオリーナ(東京・祐天寺)
東京・祐天寺の大人気ジェラテリア。冬季のみ不定期で登場する商品なので、出会えたらラッキー! ジェラートを追加して、ビターなカラメルに絡めながら食べる、というぜいたくな楽しみ方も。

オーレ(渋谷)
渋谷にある複合施設「SHIBUYA CAST.」1Fにあるカフェ「Are(オーレ)」。赤いさくらんぼののった、昔ながらのビジュアルのプリンにうっとり。自慢のプリンを使ったプリンアラモードも気になります。

文:食べログマガジン編集部