【食べペディア】台湾発煮込みソーメン『麺線』
写真:gettyimages
「麺線」とは、出汁のきいたとろみのあるスープで蒸したソーメンを煮込んだ台湾発祥の煮込みソーメンのこと。具材にはホルモンや牡蠣などを使うのが一般的で、パクチーなどの薬味をのせて食べたり、トッピングによって様々な楽しみ方ができる。
本場台湾では朝昼晩の食事として食べたり、小腹が空いたときの間食にも最適な料理として愛されている。ラーメン、うどん、蕎麦など麺類が好きな日本人の舌にも合う麺線だが、まだ日本では食べられるところは少ない。
食べログマガジンで読める「麺線」に触れている記事はこちら