月後半も食巡りが止まらない!

8/20 昼「手打蕎麦 里り」(東京・西太子堂)

老舗そば店「神田まつや」で修業した店主の店。

手打蕎麦 里り

8/20 夜「焼き鳥 幸羽」(静岡)

やわらかい味わいの天城軍鶏を熟成させて使う独自の焼鳥店。地元野菜にも驚かされる。

焼き鳥 幸羽

8/21 朝「峠の釜めし おぎのや 軽井沢駅売店 しなのそば売店」(長野)

荻野屋が経営する立ちそば店。

峠の釜めし おぎのや 軽井沢駅売店 しなのそば売店

8/21 昼「すきやばし 次郎」(東京・銀座)

言わずと知れた名店。

kevin740329
すきやばし 次郎   出典:kevin740329さん

8/21 夜「イル・ジョット」(東京・駒沢)

炭火焼肉の天才。高橋シェフのイタリアン。

イル・ジョット

8/22 昼「DepTH brianza」(東京・六本木一丁目)

定例会。奥野シェフのアイディア力、引き出しの深さに驚かされる。

DepTH brianza

8/22 夜「falò+」(東京・虎ノ門ヒルズ)

falò」の支店。発酵とパスタをテーマにした料理が楽しめる。

falò+

8/23 昼「食堂新」(東京・神保町)

鯖の醤油煮を売りにする定食屋。

食堂新

8/23 夜「タイ食堂 ザ スパイシーカフェ」(東京・中野)

タイ料理店。

タイ食堂 ザ スパイシーカフェ

8/24 昼「きこり」(長野)

石臼びきそばの店。

きこり

8/24 昼「まめ」(長野)

東京・外苑前にあった甘味処の名店が軽井沢に移転。

まめ

8/24 夜「榮林 軽井沢店」(長野)

古くから軽井沢にある老舗中華料理店。

榮林 軽井沢店

8/25 夜「キッツビュール」(長野)

ドイツソーセージの店。

Mark and Place
キッツビュール   出典:Mark and Placeさん

8/26 昼「イロドリ」(長野)

元「星のや軽井沢」のパティシエが営むケーキ店。

イロドリ

8/26 夜「ふくや」(長野)

軽井沢で長く営業している居酒屋。

ふくや

8/27 朝「離山房」(長野)

ジョン・レノンも通ったという喫茶店。

ダイフクン
離山房   出典:ダイフクンさん

8/27 昼「盛盛亭」(長野)

信州牛を売りにするステーキ店。ハンバーグがいい。

盛盛亭

8/27 夜「天布良 万喜」(長野)

古くから軽井沢で営む天ぷら店。

天布良 万喜

8/27 夜「bank.」(長野)

2023年7月にできた小さなイタリアン。

bank.

8/28 昼「食事と喫茶 ひといき」(長野)

元「菊水」出身。古き良き時代の洋食がいただける。

食事と喫茶 ひといき

8/28 昼「ラウンド アバウト カフェ」(長野)

ワーケーション施設併設のカフェ。

pamortiz
ラウンド アバウト カフェ   出典:pamortizさん

8/29 夜「現代茶寮 銀座風月堂」(東京・銀座)

若きシェフがフランス料理の古典にのぞむ。

現代茶寮 銀座風月堂

8/30 昼「コート ドール」(東京・白金高輪)

日本を代表するフランス料理店。

コート ドール

8/30 昼「ドロゲリア サンクリッカ」(東京・白金高輪)

イタリアンバール。

yamay630
ドロゲリア サンクリッカ   出典:yamay630さん

8/30 夜「白金 芯」(東京・白金高輪)

割烹の小コースとアラカルトを用意した新店。

白金 芯

8/31 夜「apothéose」(東京・虎ノ門ヒルズ)

虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの最上階にある、香りを重視したフランス料理店。

apothéose