目次
5. リンツ ショコラブティック&カフェ 「クレマジェラータ ショコラドリンク ダーク」


市川さん
リンツで人気のチョコレートソフトクリーム(クレマジャラータ)をそのままドリンクに仕立てています。ソフトクリームを飲むように味わえる濃厚さが魅力。トッピングされているのはヘーゼルナッツソースと、クラッシュヘーゼルナッツ。食感とナッツの風味がアクセントになっておいしいですよ。ホワイトチョコ好きな方は「ホワイト」をどうぞ。
取り扱い店舗:リンツ ショコラ ブティック&カフェ全店(詳しくはこちら)
販売期間:2024年4月18日(木)〜10月31日(木) ※無くなり次第終了
6. dari K「カカオバナナ フラッペ」


市川さん
エクアドル産バナナのフルーティーな香りと、インドネシア産カカオの風味が調和する、フローズンチョコレートドリンクです。ホイップクリームの上には、カリカリッとしたインドネシア産のカカオニブをトッピング。粒が大きめのカカオニブをしっかり味わえるのが魅力です。
取り扱い店舗:丸の内オアゾ店
7. LOTTE DO Cacao STORE「CACAO&Strawberry」


市川さん
可愛いうえに、イチゴとカカオがベストマッチ! ガーナ産カカオとパプアニューギニア産のカカオ豆で作られた自家製カカオマスを使ったカカオソースと、ミルク、バニラアイス氷をミックスしたフローズンドリンクです。果肉入りストロベリーピューレがとぅるん、チョコチップがかりっ、氷がシャリッ。マスカルポーネクリームと混ぜ合わせながらどうぞ。
※こちらは8/25に閉店が決まっています。今だけの味をお見逃しなく!
8. LENOTRE 東京「アイス カフェ モカ」


市川さん
LENOTRE(ルノートル)のシグネチャーであるケーキ「フイユ・ドトンヌ」と同じチョコレートを使った、人気ドリンク。浅煎りエスプレッソに砕いたチョコレートを入れてミックスし、ミルクを注いでいます。ホットだとチョコレートが溶けていますが、アイスはつぶつぶのチョコレート片が沈んでいて、よりチョコレート感があるのです。チョコ好きならきっと気に入るはず!
教えてくれた人

市川歩美
日本で唯一の、チョコレートを主なテーマに掲げるチョコレートジャーナリスト/ショコラコーディネーター。大学卒業後、放送局に入社し、ディレクターとして多数の番組企画・制作に関与。現在では食のジャーナリストとしても日本国内に留まらず諸外国を取材し、チョコレート・カカオを中心に情報発信している。
※価格は税込です。
取材・文:市川歩美