〈New Open News〉
毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「保存」をされたりしている『注目のお店』を食いしん坊ライターが紹介します。 早くもお店に訪問した食べログレビュアーのコメントも掲載!
Restaurant DA CIRO(レストラン ダ チーロ)(京都・祇園)
2023年4月25日、祇園の一角に「Restaurant DA CIRO(レストラン ダ チーロ)」がオープンしました。隠れ家のような雰囲気の中で、実力派シェフのイタリアンを堪能できるレストランです。

オーナーシェフを務める上坂 祐一郎さんは、本場イタリアで修業後、祇園にある人気イタリアンで「食べログ イタリアン WEST 百名店」にも選ばれている「リストランテ ティー ブイ ビー(Ristorante t.v.b)」でシェフとして活躍。そして、満を持して独立し「レストラン ダ チーロ」を開業しました。ちなみに店名の「チーロ」はイタリア時代の上坂さんのニックネームだそう。

場所は四条花見小路交差点近くにあるビルの5階。席はライブ感いっぱいのカウンターに9席のみ。ゆったりとした間隔で設けられた席に、ダークカラーを基調にしたインテリア、大人が落ち着いて過ごすのにぴったりです。

料理のコンセプトは「遊び心×ペアリング」。イタリアや「ティー ブイ ビー」での経験を生かした、さまざまなジャンルの調理法や食材を自由に組み合わせたフリースタイルイタリアン。上坂シェフならではの遊び心あふれる、独創的な料理が楽しめます。
食材もシェフ自ら市場に出向き厳選。野菜は全国の有名レストランからも支持が厚い、京都の伝統野菜を作り続けている「樋口農園」のものを使用。こだわり食材から絶品イタリアンが生まれます。

メニューは昼、夜共におまかせコースのみ。代表的なメニューなのが「カッ○ヌードル」。イタリアのタリオリーニというパスタが有名カップ麺に似ていると思ったことがきっかけで、シェフなりに再構築して生まれた料理。シェフの遊び心が感じられる逸品です。

「生ハムメロンの再構築」。さまざまなウリを多彩に調理。ハチミツと黒コショウのジェラートを添えています。生ハムは自家製も含めて4種類。イタリアから取り寄せた生ハムスライサーを使い、切りたてのフワフワが提供されます。

ペアリングはワイン専門ショップ「ワイングロッサリー」と共同で、料理を試食しながら作り上げたもの。ワインのプロが世界中から選んだワインを、シェフの料理に合わせます。また、ペアリングにはノンアルコールも用意。こちらもシェフが試行錯誤しながら作り上げた、他にはないペアリングです。

ジャンルにとらわれたくないという思いから、店名をリストランテとせずにレストランとしたのだそう。
これまでにない新しいイタリアンを味わえる「レストラン ダ チーロ」に訪れてみてはいかがでしょう。
食べログレビュアーのコメント

『ペアリングでお願いしました
美味しかった!!
素材もとても厳選されていて
見て綺麗、食べて美味しく
ちょっとワクワク♪
桜海老 わさび菜 スパゲットーニ
わさび菜のジェノベーゼにたっぷりの桜海老
美味すぎる!
g数が選べて嬉しい!』(chinatsu17さん)

『本場イタリアで修行され、Ristorante t.v.bにも勤務
美味しいだけでなく発想が面白くてびっくりする料理
ご馳走さまでした また行きたい
朝引き鶏 茄子 つるむらさき
もも肉、胸肉、砂肝を低温調理し最後にロースト
茄子を使ったソース
樋口農園さんの茄子が美味しい』(gotoh515さん)