目次
〈最高のインスタグルメ〉
最新のグルメ情報を得るうえで欠かせないSNSの一つがInstagram。動画でシズル感あふれる料理を撮影したり、写真で料理が輝く瞬間を切り取ったり。おいしそうなビジュアルで食欲をかき立ててくれるグルメ系インスタグラマーに、おすすめのお店や最高の一皿を教えてもらう本企画。今回は食べログレビュアーでもある「うめログ(@umelog_1002)」さんにインタビューした。
教えてくれる人

うめログ
Instagramフォロワー1.1万人。
30歳、男性。グルメ旅をしている現役医師。
食べ歩きとカレー作りが趣味で、好きな料理は寿司とスパイス料理。
「人生死ぬまで食べ歩き」をモットーに食べ歩いています。
■Instagram
https://www.instagram.com/umelog_1002/?hl=ja
■食べログアカウント
https://tabelog.com/rvwr/008404627/
※フォロワー数は2023年6月時点のものです。
うめログさんの「おいしい」話
うめログさんに美食に目覚めたきっかけを尋ねると「人生のごはんの回数には限りがあると思い、一回一回を大切にしようと大学生の時に思ったのがきっかけ」とのこと。月に昼は20回、夜は10回ほど外食をするという、日々のごはんを大切にしているうめログさんのとっておきのお店とは?
最高の一皿:「pesceco(ペシコ)」の「車海老ラビオリ/コンソメスープ」
Q:この1年くらいの間で最も感動した料理は?
A:長崎県の島原にある「pesceco(ペシコ)」の「車海老ラビオリ/コンソメスープ」です。


うめログさん
pescecoの「『里浜ガストロノミー』コース」の一皿。その日いただいたのは「島原湾車海老ラビオリ/湧水・パルマハム・昆布のコンソメスープ」で、長崎食材をpesceco風に上手く昇華された料理の数々の中でも、シンプルでありつつ一番個性を感じた料理でした。
最愛のリピ店:「赤坂おぎ乃」
Q:今までで一番リピートしているお店は?
A:東京の赤坂にある「赤坂おぎ乃」です。


うめログさん
その日のコースのテーマを毎回丁寧に説明していただき、使う食材、調理法、思いを聞きながら、オープンキッチンでシェフの作る料理を見ることができます。これだけ贅沢で居心地もよい所はなかなかないです。
インスタ人気投稿:「肉料理かなえ」の投稿
Q:今までのInstagramの投稿で一番人気だったものは?
A:京都にある「肉料理かなえ」の投稿です。


うめログさん
いいね3,036件、保存1,222件、コメント5件です。(2023年6月時点)
■実際の投稿はこちら
https://www.instagram.com/p/CTwky21FglD/?utm_source=ig_web_copy_link
おすすめカジュアルグルメ:「龍朋」のチャーハン
Q:2,000円以下で食べられるおいしいものは?
A:東京の神楽坂にある「龍朋」のチャーハンです。


うめログさん
サクッと出てきて、どこか懐かしくもあり、おいしい料理です。
いつか行きたい憧れの店:「一本杉 川嶋」
Q:まだ訪問していないお店で行きたいお店は?
A:石川県の七尾にある「一本杉 川嶋」です。



うめログさん
周りの方からの評価も素晴らしいので、いつか伺いたいです。
グルメインスタグラマー募集中!
「食べログマガジン」ではおいしいお店を紹介してくれるグルメインスタグラマーを探しています。「我こそは!」という方は以下のフォームよりご応募お待ちしております。採用させていただく方には編集部よりInstagramのDMにてご連絡いたしますので公式アカウント(@tabelogofficial)のフォローをお願いします。
■応募フォーム
https://forms.office.com/r/8iFcpVY6S5
文:うめログ、食べログマガジン編集部
写真:うめログ