4. 豪華な食感のタブレットチョコ|marco
![むっちゃん(.゜ー゜)](https://magazine.tabelog.com/uploads/2022/02/640x640_rect_94409048.jpg)
広島市西区方面でショコラトリーを探すなら、西区草津新町にある「marco」へ。同店は、安佐南区にある人気洋菓子店「パティスリー マチルダ」の姉妹店。マチルダにもチョコレートが並びますが、より独創的な品を見つけることができます。
![ぶらり、おいしいものめぐり](https://magazine.tabelog.com/uploads/2022/02/640x640_rect_119744025.jpg)
同店の代表的な商品が、量り売りのタブレットチョコ「クランブルショコラ」100g 1,000円~。ベースのチョコレートはチーズやヨーグルト、アーモンドペーストを練り込んだものなどさまざまで、その時々で内容が変わります。しっかり焼いたメレンゲとフィアンティーヌ(クレープ生地を薄くのばして焼き、細かく砕いたもの)が生むザクザク食感が心地よく、チョコレートの香りが引き立ちます。
![マリリソ](https://magazine.tabelog.com/uploads/2022/02/161040668.jpg)
ドライフルーツやナッツが一面にあしらわれたチョコは、まるでアート。いろんな味を一度に試せるのもうれしいポイントです。少量ずつカップやジッパーパッケージに詰めた商品もあるので、自分へのご褒美おやつに購入したくなります。