目次
〈絶対ハズさない!ホテルの味〉
今⼀番オススメなホテルの楽しみ⽅を、グルメジャーナリスト東⿓さんがご紹介! 今回は可愛い見た目やサイズ感など、“新感覚”のクリスマスケーキをお届けします。
Vol.33 おうちで過ごすクリスマスの夜に似合う、存在感抜群のクリスマスケーキ
年末の一大イベントといえばクリスマスですよね。クリスマスに欠かせないものといえば、クリスマスケーキ。街のパティスリーから百貨店、コンビニエンスストアまで、クリスマスケーキはどこでも販売されるようになりました。その中でも特におすすめしたいのが、ホテルのクリスマスケーキ。ホテルメイドなのでクオリティは保証付きな上に、他では食べられないケーキもあるからです。厳選した新感覚なホテルのクリスマスケーキを紹介していきましょう。
1. 1人用サイズも選べるのが魅力的
ルージュ ブラン(帝国ホテル 東京)

クリスマスケーキは大きなホールケーキが一般的ですが、少人数で食べたいときもありますよね。帝国ホテル 東京の「ルージュ ブラン」は、直径12cm 2~3人用 2,500円/直径6cm 1人用 900円と、1人用のサイズまで用意されているので、ちょうどいいです!
口当たりのなめらかなフロマージュブランのムースで、ベリーのムースとイタリア産ピスタチオの生地を包みました。中心部分にフランボワーズを詰めたのがポイント。優しい味わいながらも、酸味のメリハリが利いているので、最後までおいしく食べられるのです!
少人数で食べられる新感覚のクリスマスケーキなので、気軽に購入してくださいね。
予約期間:受取日の5日前18:00まで
受取期間:2021年12月18日~25日
※価格は税込。
2. 真っ赤なチョコレートケーキ
ノエル・ルージュ(ストリングスホテル東京インターコンチネンタル)

クリスマスの色といえば赤ですよね。そのクリスマスレッドを美しく表現したのが、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの「ノエル・ルージュ」 12cm 5,400円/15cm 6,696円です。
フルーティーな酸味を持つルビーチョコレートのムースに、ラズベリーとライチのムース、ミックスベリーのコンポート、さらにはピスタチオのムースを重ね、香り高く複雑な味わいになっています。底にあるミルクチョコレートのガナッシュはシャンパーニュ風味で心地よいアクセント。
クリスマスらしい真っ赤なブッシュ・ド・ノエルなので、迷ったらこれに決まりです!
予約期間:受取日の3日前まで
受取期間:2021年12月1日~25日
※価格は税込。