牛は「西高東低」、豚は「東高西低」。国内でも分かれる肉の消費量
もうひとつ、百名店を見て気づくのは、「西」の店が多いことです。総務省が発表している家計調査で、牛肉の消費は西日本が多いというデータが出ていますが、まさにそれを裏付ける結果が「食べログ ステーキ 百名店 2021」にも表れています。
一大消費地・東京の50店を除けば、東日本の店が16店なのに対して、西日本は35店と、倍の店数です。府県別に見ると、兵庫の9店、愛知と大阪の7店に次いで、沖縄の6店が目を引きますが、これこそまさに戦後、米軍から伝わった文化・風習の影響でしょう。沖縄・旭橋の「ジャッキー ステーキハウス」は1953年創業。百名店中でも一、二を争う古いお店です。