目次
お菓子の歴史を語らせたら右に出るものはいない! といっても過言ではない、お菓子の歴史研究家・猫井登先生が、現在のトレンドを追いつつ、そのスイーツについて歴史を教えてくれちゃうという、一度で二度おいしいこの連載。第24回は、横浜市営地下鉄グリーンライン沿線のスイーツスポットを紹介します。前編は、日吉駅、北山田駅、センター北駅のお店をチェック!
【猫井登のスイーツ探訪24・前編】〜横浜市営地下鉄グリーンライン沿線のスイーツショップ巡り(日吉駅、北山田駅、センター北駅)〜
食べログマガジン編集部
今日はひとつの街ではなく、横浜市営地下鉄グリーンライン沿線のお店を巡るということですが、この沿線はどんな感じのお店が多いのでしょうか?
猫井先生
有名店で修行された方々が独立して開かれたお店が多いですね。今、まさしく旬を迎えているシェフたちのお店が集結! といった感じでしょうか。
食べログマガジン編集部
つまりスイーツ界の“いま”が知れるということですね! ワクワクしちゃいます!
猫井先生
では、早速1軒めから行ってみましょう!
【1軒め】「ルメルシエ」
猫井先生
こちらは、三本陽平シェフが2017年に開かれたお店です。元々お父様が洋食屋さんを開かれていたこともあって食に興味を持ち、ケーキやチョコレートがお好きだったことから、パティシエになるのが子どもの頃からの夢だったそうです。
食べログマガジン編集部
子どもの頃からの夢を実現されているなんて素敵ですね! ということは、お店全体としては、THEケーキ屋さんという雰囲気なのでしょうか?
猫井先生
ケーキも揃っていますが、大学卒業後にフランス料理店「パリの朝市」でお菓子作りやパン作りの基礎を学ばれた後、「テオブロマ」「ショコラベルアメール」「ミッシェル・ブラン」などで修行されたので、こちらもチョコレートが主体のお店となっています。ケーキのショーケースとは別に、ボンボンショコラのショーケースが設けられているんですよ。
食べログマガジン編集部
チョコレート屋さんによるケーキ屋さんという感じですね! となると、先生のおすすめはやはりチョコレートですか?
猫井先生
そうですね。やはり、チョコレート系のケーキとボンボンショコラが特におすすめです。例えば、ビターチョコ系のものが良ければ「エクアトゥール」はいかがでしょう? エクアドル産のビターチョコとコーヒーのミルクチョコムースを合わせたもので、かなり濃厚な味わいです。
食べログマガジン編集部
わぁ〜、トップのテリっとした輝きが美しいですね。これはしっかりとチョコレートを味わいたいときに食べたくなりそうです! 逆に少しあっさりめのチョコレートケーキが食べたいときのおすすめはありますか?
猫井先生
そうですね。ミルクチョコ系のケーキで、ナッツとキャラメルを合わせた「プレタンチーヌ」がいいのではないでしょうか。珍しいという点では、ルビーチョコレートを使った「モン・リュビ」もありますよ。
食べログマガジン編集部
ルビーチョコレートって数年前からジワジワ話題になっているチョコレートですよね?
猫井先生
ダーク、ミルク、ホワイトに続く第4のチョコレートとして話題になっている、天然のチョコレートでありながら、ピンク色でベリーのような風味があるチョコレートです。スイスの業務用チョコレート会社バリーカレボー社が2017年9月に発表した商品で、日本では2018年の1月くらいから、ルビーチョコレートを使用した商品が流通し始めました。
食べログマガジン編集部
ピンク色のモンブランって珍しいですし、見た目も可愛いから手土産としても喜ばれそうですね。
※価格はすべて税込