目次
【今週のマストイートスイーツ】
新作商品に、期間限定商品、ニューオープンと、日々更新されていくスイーツトピックスには心が躍るもの! 当連載では、いま食べるべき最新スイーツ情報をまとめてご紹介。プレゼントや手土産、自分へのご褒美にも役立てて。
1. なくなり次第終了! 大人気「バターチョコレートフィナンシェ」が復活
世界中から選りすぐったバターを主役にしたスイーツを提供する「Butter Butler(バターバトラー)」にて、昨年大好評だった期間限定商品「バターチョコレートフィナンシェ」が再登場。デザインを一新したパッケージに包み、3月中旬まで販売する。
「Butter Butler」の看板商品である「バターフィナンシェ」に、カカオを加えてアレンジした「バターチョコレートフィナンシェ」4個入り864円(税込)。バターの香りはもちろん、カカオの風味をしっかりと感じられる味わいで、昨年大きな話題を呼んだ。
表面はカリッ、中はしっとりと、食感も抜群。ちょっぴり贅沢なティータイムのおやつにはもちろん、大切な人への贈り物、お土産にもぴったり。3月中旬まで販売予定だが、なくなり次第終了のため、いち早く手に入れたい。
※販売はニュウマン新宿店、エキュートエディション渋谷店のみ
2. 3種のチョコを贅沢使用! バレンタイン限定カフェモカがEggs’n Thingsに登場
全国の「Eggs’n Things(エッグスンシングス)」にて、バレンタインにちなんだチョコレートドリンクがお目見え。見た目も愛らしい「トリプルチョコレートモカ」と「フレッシュストロベリーモカ」の2種類を、2月27日までの期間限定で販売中。
「トリプルチョコレートモカ」650円は、ほろ苦さと甘さが絶妙なカフェモカに、 Eggs’n Thingsオリジナルホイップクリーム、チョコレートソース、刻みチョコレートを飾り、3種類のチョコレートを楽しめる風味豊かな一杯に仕上がっている。
同じくカフェモカにホイップクリーム、チョコレート、イチゴを加えて完成したのが、「フレッシュストロベリーモカ」680円。フレッシュなイチゴの甘酸っぱさと、チョコレートの香りとコクが絶妙なハーモニーを奏で、まるでスイーツを食べているような味わい。
同時期に販売中の、ショコラ生地から甘酸っぱいイチゴがたっぷりと溢れ出す「フォンダンショコラ&ストロベリーパンケーキ」1,580円とともに楽しめば、バレンタインの気分が大盛り上がりになること間違いなし!
※価格はすべて税抜
3. フォアグラ×チョコ×どらやき!? フレンチシェフとのコラボ和菓子を先行販売
新しい和菓子の楽しみ方を提案する「なか又」のポップアップストアが、2月8日〜14日の間、エストネーション銀座店にオープン。先行販売として、人気フレンチレストラン「Lien(リアン)」&「L’ATELIER de LIEN(ラトリエ・ドゥ・リアン)」のオーナーシェフ、上原浩一氏とのコラボレーションラインや、前橋本店名物「わぬき」のミニサイズバージョンを初披露する。
上原浩一氏とのコラボレートで誕生した商品は、「わぬきスーパーフォアグラチョコレート」、「和どーなっつ」、「和かぬれ」の3種類。
「わぬきスーパーフォアグラチョコレート」2個アソートセット3,500円は、低温調理したフォアグラを贅沢にチョコレートでコーティングし、どらやきの皮でサンドした新感覚のどらやき。濃厚でリッチなフォアグラチョコはお茶菓子としてはもちろん、お酒との相性も抜群。
ダックワーズとフィナンシェの素材を掛け合わせた「和どーなっつ」6個トッピングアソートセット2,500円は、食感も楽しい焼き菓子。中には餡子が入っており、和と洋の見事なハーモニーが味わえる。見た目も華やかな一口菓子は、ギフトとしても喜ばれること請け合い。
フランスの伝統菓子・カヌレを日本人の好みに合うよう、独特のもちもち食感にアレンジした「和かぬれ」3個入りトッピングアソートセット2,000円。カヌレ独特の香ばしさは、ワインのお供としても最適。バリエーション豊かなトッピングを施し、華やかな見た目に仕上がっている。
また今回、前橋本店名物「わぬき」のミニサイズバージョンとして、新商品「ちびわぬき」が誕生。一枚一枚、銅板で職人が丁寧に焼いた皮はしっとりとしていて、ペロリと食べられるおいしさ。オーソドックスなつぶあん、カフェマスカルポーネ、マロン、3種類の自家製餡が楽しめる3個セット1,200円を先行販売する。
今回紹介した商品はどれもギフトボックスに入っており、プレゼントやお土産としてもぴったり。ここでしか購入できない、限定の味をお見逃しなく。
※価格はすべて税抜
なか又 ポップアップストア
場所:ESTNATION 銀座店 期間:2020年2月8日(土)〜2月14日(金) 営業時間:11:00〜20:00 お問い合わせ(コールセンター):0120-503-971 |
4. 目玉は6種のパウンドケーキ! 自由が丘にショコラ専門店がグランドオープン
チョコレートと焼き菓子を中心としたショコラ専門店「LIFE IS PATISSIER(ライフ・イズ・パティシエ)」が1月18日、自由が丘にグランドオープン。看板商品のパウンドケーキやボンボンショコラをはじめ、サブレやマドレーヌなど、チョコレートと焼き菓子が勢揃い。
フルーツ、リンゴ、抹茶、チョコレート、メイプル、カシスの全6種類のフレーバーを取り揃える看板商品「パウンドケーキ」小750円・大2,400円。なかでも、シェフのおすすめは「キャラメルポム」。リンゴの煮汁で作った風味豊かなキャラメルを、生地の中に閉じ込めて焼き上げた。頬張れば、リンゴのほのかな酸味と甘さが口いっぱいに広がる。
チョコレートでは、ビターに炊き上げたキャラメルをチョコレートでコーティングした「リーフキャラメル」1箱1,600円が一押し。甘いチョコレートとキャラメルの苦味が絶妙なバランスを奏でる大人な味わいは、とくにコーヒーと好相性。
その他、レモンとライムの皮・果汁をたっぷりと使用した「マドレーヌシトロン」1個300円など、味わい豊かな約30種類もの焼き菓子が勢ぞろい。スイーツ激戦区・自由が丘で誕生した新店を、いち早くチェックして。
※価格はすべて税抜
文:中西彩乃