北参道の記事一覧

〈2019 食トレンド振り返り〉パンは高級化し、名店の味は親しみやすく。グルメ界が開拓する新境地へいざ!の画像

〈2019 食トレンド振り返り〉パンは高級化し、名店の味は親しみやすく。グルメ界が開拓する新境地へいざ!

2019年も残すところあとわずか。今年も様々なグルメトレンドが口福を運んできてくれました。そこで、今年盛り上がった食に関するキーワード&お店を振り返ろうというこの企画。第三弾は、「ワンオペ・レストラン」から「高級店のセカンドライン」まで、日本の食文化の進化を感じるキーワードについておさらいしましょう!

〈今夜の自腹飯〉飲んで、食べてこの価格! リピーター続出の隠れ家イタリアンの画像

〈今夜の自腹飯〉飲んで、食べてこの価格! リピーター続出の隠れ家イタリアン

35歳の若きオーナーシェフ・稲川信太郎さんが、ひとりで切り盛りする「ボトルス」。本場イタリアの一つ星店で修業をし、「アロマクラシコ」の料理長も務めた彼が満を持してオープンしたのは、コース料理6,000円の日常使いできる店。クリエイティブな料理とワインのペアリングが楽しめて10,000円以下というコストパフォーマンスのよさに注目が集まる。

今、紅茶がキテる! テイクアウトで気軽に飲めるティースタンドが知りたいの画像

今、紅茶がキテる! テイクアウトで気軽に飲めるティースタンドが知りたい

なんだか最近目にする機会が増えた気がする……そんな、“今まさにキテる”フードを紹介する不定期連載がスタート! 今回は、飲料メーカーから続々と新商品が登場したり、専門店も急増中の「紅茶」を、テイクアウトで気軽に飲めるお店を紹介します。