2023/5/25(木) 美食家プロデューサー・田中知之(FPM)が選ぶ朝・昼・夜 大人気の観光都市、京都。せっかく行くならおいしいものが食べたい! 京都出身、学生時代も京都で過ごした田中さんに“とっておきのお店”を教えてもらいました。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2023/5/5(金) 〈食べログ3.5以下のうまい店〉人気割烹が手掛ける肉料理店に注目! 美食エリア、池尻大橋でリーズナブルに銘柄牛と和食を楽しみたい おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。食べロググルメ著名人の山本憲資さんが教えてくれたのは、池尻大橋にある人気割烹の姉妹店。リーズナブルに肉料理と和食を楽しめるらしい。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/7/27(水) 〈New Open News〉静謐な大人の空間で楽しむ、日本料理の名店で研鑽を積んだ料理長の技術が光る逸品(東京・表参道) 「食べログ」に新しく登録されたお店の中から『注目のお店』をご紹介。今回は表参道に開店した、ミシュラン星獲得店で料理長を務めた料理人が腕を振るう、既に人気の割烹。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/2/7(月) 〈食べログ3.5以下のうまい店〉サーモンづくし定食がすごい! 鮎川浜直送、活きのいい魚を粋な料理で提供する割烹 おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。宮城の食通集団『仙臺いろは』編集部の推薦店は、石巻・鮎川浜直送の鮮魚が売りのアットホームな割烹。コスパ良すぎる昼定食と夜の看板メニューをまとめてチェック! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/1/31(月) 今は黙々とおいしい料理と向き合うのに最適な時期。お出かけついでに食べたいカレー&スパイス料理をチェック! 連載「今週のカレーとスパイス」でお馴染み“カレーおじさん \(^o^)/”が、ひと月に食べたカレーとスパイス料理を振り返る月イチ企画。2022年1月は、カレー激戦区に誕生した新店を多めに紹介! 投稿者 カレーおじさん\(^o^)/
2021/7/30(金) 食通が魅せられた「今月の一皿」。フレンチシェフが仕掛けるおでん屋の鯛茶漬け 食べロググルメ著名人に聞いた「今月の一皿」。今月食べた中で「一番おいしかった」と太鼓判を押すメニューを教えていただきます。「東京最高のレストラン」編集長・大木淳夫さんを唸らせた一皿とは? 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/1/12(火) 車海老や蝦夷あわびを目の前で! 本格江戸前の天ぷら割烹が札幌にオープン 北海道・札幌に天ぷら割烹「真心庵 天真」がオープン。車海老や北海道産蝦夷あわび、大葉生うになど、新鮮な北海道産の食材をふんだんに使った江戸前天ぷらを、目の前で揚げるライブ感あふれるカウンター席で堪能できる! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2019/11/11(月) 〈噂の新店〉至近距離のカウンターで料理人の妙技に酔う。“居酒屋以上”の和食店 「歌舞伎座裏 まさし」はその名のとおり、驚くくらい歌舞伎座の真裏にある。まさに、看板に偽りなし。だからというわけではないが、1階のL字型カウンター席はまるで舞台を観るようなライブ感が楽しめる特等席。カウンターと厨房との間に遮るものは何もなく、凛とした料理人の立ち居振る舞いを至近距離で体感できる。料理人の一挙手一投足をリアルに感じられる、食の“観劇”を楽しめる店だ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2019/11/7(木) 〈小池克臣と行く、和牛百景〉和牛のおいしさを日本料理で伝える西麻布の名店 一緒に神戸ビーフの生産者を訪れたこともあるという、和牛愛あふれる肉仲間が腕をふるう和食のお店へ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2019/10/24(木) 〈芸人ごはん〉ガレッジセールが教えてくれた、沖縄料理の名店&思い出の味 沖縄出身のガレッジセールが、それぞれの食スタイル、行きつけのお店、思い出の味についてとことん語る! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2019/3/12(火) 〈噂の新店〉一度で二度美味しい! 肉と魚をともに楽しめる“和食鉄板割烹”に潜入 寿司と和食が楽しめる、麻布十番にある「いいと」。そこに、2018年12月、鉄板焼きが加わった。 投稿者 「食べログマガジン」編集部