2021/1/12(火) 車海老や蝦夷あわびを目の前で! 本格江戸前の天ぷら割烹が札幌にオープン 北海道・札幌に天ぷら割烹「真心庵 天真」がオープン。車海老や北海道産蝦夷あわび、大葉生うになど、新鮮な北海道産の食材をふんだんに使った江戸前天ぷらを、目の前で揚げるライブ感あふれるカウンター席で堪能できる! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2019/11/11(月) 〈噂の新店〉至近距離のカウンターで料理人の妙技に酔う。“居酒屋以上”の和食店 「歌舞伎座裏 まさし」はその名のとおり、驚くくらい歌舞伎座の真裏にある。まさに、看板に偽りなし。だからというわけではないが、1階のL字型カウンター席はまるで舞台を観るようなライブ感が楽しめる特等席。カウンターと厨房との間に遮るものは何もなく、凛とした料理人の立ち居振る舞いを至近距離で体感できる。料理人の一挙手一投足をリアルに感じられる、食の“観劇”を楽しめる店だ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2019/11/7(木) 〈小池克臣と行く、和牛百景〉和牛のおいしさを日本料理で伝える西麻布の名店 一緒に神戸ビーフの生産者を訪れたこともあるという、和牛愛あふれる肉仲間が腕をふるう和食のお店へ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2019/10/24(木) 〈芸人ごはん〉ガレッジセールが教えてくれた、沖縄料理の名店&思い出の味 沖縄出身のガレッジセールが、それぞれの食スタイル、行きつけのお店、思い出の味についてとことん語る! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2019/3/12(火) 〈噂の新店〉一度で二度美味しい! 肉と魚をともに楽しめる“和食鉄板割烹”に潜入 寿司と和食が楽しめる、麻布十番にある「いいと」。そこに、2018年12月、鉄板焼きが加わった。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2019/2/27(水) 〈僕はこんな店で食べてきた〉浅草、向島、新橋、赤坂、神楽坂…。東京の花街の今昔 日本の食文化の形成を支えてきた料亭。料理に酒、芸妓の謡や舞……。華やかな遊びの場となっていた花街は、今どのようになっているのか。出版界きってのグルメ、柏原光太郎さんが、平成のその次も残していきたい料亭と花街の関係について考察する。 投稿者 柏原光太郎