目次
ついにステーキのファストフード化が実現! 気になるのはどこのお店?
とどまるところを知らないステーキのファストフード化。ハンバーガーや牛丼などと同様に、ひとりで気軽に楽しめる定番食になってきました。
予約いらずの立ち食いスタイルを世に広めたのが「いきなり!ステーキ」。2013年、銀座1号店のスタートから驚くほどの速度でお店を増やし、2018年までにすべての都道府県に進出しています。昨年は国内202店出店、今年も210店舗を出店予定という凄まじい勢いなのです。
そんな成功に呼応するように、昨年は居酒屋チェーン大手のモンテローザが「カミナリステーキ」を、「はなの舞」でお馴染みのチムニーが「アッ!そうだ ステーキ」をニューオープン。ほかにも話題のお店が続々と登場しており、群雄割拠の「ファストステーキ戦国時代」に突入しそうです! そんな最注目のファストステーキ店の中から都内で人気の3店を紹介します。
はやく全国展開してほしい! コスパ抜群「ステーキ屋 松」
松ステーキ/出典:ほねつきかるべさん
2019年3月、東京・三鷹に登場したのが牛丼チェーン「松屋」系列の新業態「ステーキ屋 松」。希少部位として知られるミスジを200gの塊肉で提供する「松ステーキ」が、1,000円(税込)と非常にリーズナブルです。
出典:koutagawaさん
しかもサラダバーとスープバーまで込みのセット価格! 着席スタイルでゆっくりといただけるのも嬉しいですよね。丼ものファストフード大手の本気をひしひしと感じます。
気軽なのに本格的! 手元で焼いて味わえる「マンディーズ キューブ ステーキ」
出典:MaimaiEさん
ギャラリーやカフェなどおしゃれなお店が急増し、メディアでの特集も増えている奥渋谷。ここに登場したのがNYブルックリンのカフェをイメージしたファストステーキ店「マンディーズ キューブ ステーキ」です。
プライムビステッカSINGLE280g(サラダセット)/写真:お店から
特に評判なのは、アメリカ牛の格付けランク最高等級のプライムビーフを使用した「プライムビステッカ」。スキレット(鋳鉄製のフライパン)でサーブされ、手元のコンロで好みの焼き加減に調整ができる本格スタイルです。
雰囲気、肉の質、提供方法が良いとなれば、気になるのがお値段。なんとSINGLE/280gで1,380円(税抜)と、渋谷とは思えない価格帯にビックリ!
ホテル併設でビジネス利用にも最適「STEAK THE FIRST 四谷」
出典:たずさんさん
最後にご紹介するのはリブランドオープンしたばかりのビジネスホテル「ホテル京阪 東京四谷」併設のステーキ屋「STEAK THE FIRST 四谷」。出張などで慌ただしく上京した際に、ホテル内でゆっくり食事ができるのは嬉しいですよね。
本日の カットステーキ 200g/写真:お店から
国産をはじめオーストラリア、メキシコ、アメリカなど牛肉の産地はさまざま。選択肢が豊富すぎて困ったときには、1,100円(税抜)でその日のお任せが食べられる「本日の カットステーキ 200g」がおすすめです。ステーキでスタミナをつければ大事な商談も成功まちがいなし!?
以上、気になるファストステーキ店3軒を紹介しました。いろいろなお店が競い合うことで、安くて美味しいステーキがこれまで以上に身近になりそうです。1日3軒「はしごでステーキ食べ比べ」なんて豪快な楽しみ方にもチャレンジしたくなりますね!
文:佐藤潮