【食べペディア】ヘミングウェイも愛したトリノ生まれのドリンク『ビチェリン』
写真:gettyimages
「ビチェリン」とは、イタリア・トリノで1763年に創業した老舗カフェであり、同店の名前を冠した飲み物でもある。ホットチョコレート、淹れたてのエスプレッソ、冷たい生クリームの3層からなる美しいビジュアルが特徴。
小説家のアレクサンドル・デュマやアーネスト・ヘミングウェイ、哲学者のフリードリヒ・ニーチェなど、歴史的偉人も愛飲してきたといわれている。近年では、日本でも期間限定でビチェリンを提供する店も現れ、今後注目が高まるホットドリンクのひとつである。
食べログマガジンで読める「ビチェリン」に触れた記事はこちら