もうちょい飲みたい! 2軒目に行く【食べログで人気の店】新珍味

YamaNe79
ビールと餃子は最高の組み合わせ   出典:YamaNe79さん

目に留まる黄色の看板に赤いカウンター席、まさに!という感じの町中華は、昭和27年から愛されている老舗。まずはビールと北京餃子「焼ギョーザ6個」(530円)でスタートしたい。お酒に合うおつまみは220~690円と気軽に楽しめるメニューが充実しているから、昼飲みのはしごにも最適だ。「ザーサイのねぎ和え」(350円)、「ピータン豆腐」(650円)、「バンバンジー」(690円)など。炒めものやエビチリなど本格的なメニューも。

特製ターロー麺
特製ターロー麺   写真:お店から

お腹に余裕があれば、〆に創業時から継承されている名物「特製ターロー麺」(990円)を。「半ターロー麺」(780円)や「ターロースープ」(590円)という選択もあり。酸味と辛み、にんにくの香りが病みつきになる、もちっとした麺の餡かけラーメンは必食。

深酒覚悟のはしご酒〆は【編集部おすすめの店】日本酒原価酒蔵 池袋本店

日本酒の一部
日本酒の一部   写真:お店から

もっと飲みたい!という気持ちを満たすなら、50種を超える全国から厳選した日本酒を、原価で提供する日本酒専門店へ。少量で200円台から楽しめ、「獺祭」がなんと380円! おでんをはじめ、珍味や串焼き、酒盗チーズや西京和え、海苔の佃煮チーズなどの和チーズもあり、“ちびちびつまみ”も充実。お酒猛者におすすめしたいのが、日~木曜限定の最大11時間、時間無制限飲み放題。30種以上(1,250円)または45種類以上(1,800円)をお得に楽しめる。さらなるクオリティにこだわるなら、希少酒付き飲み放題(3,000円)を。お酒のお供に、蔵元直送の「和らぎ水」「仕込み水」のおいしい水の摂取も忘れずに。日本酒って楽しい!と再認識できる一軒。

食べログマガジンで紹介したお店を動画で配信中!
https://www.instagram.com/tabelog/

※価格は税込。

文:濱口眞夕子(SEASTARS Inc.)、食べログマガジン編集部
撮影:八木竜馬