教えてくれる人

大木淳夫

「東京最高のレストラン」編集長 
1965年東京生まれ。ぴあ株式会社入社後、日本初のプロによる唯一の実名評価本「東京最高のレストラン」編集長を2001年の創刊より務めている。その他の編集作品に「キャリア不要の時代 僕が飲食店で成功を続ける理由」(堀江貴文)、「新時代の江戸前鮨がわかる本」(早川光)、「にっぽん氷の図鑑」(原田泉)、「東京とんかつ会議」(山本益博、マッキー牧元、河田剛)、「一食入魂」(小山薫堂)、「いまどき真っ当な料理店」(田中康夫)など。 
好きなジャンルは寿司とフレンチ。現在は、食べログ「グルメ著名人」としても活動中。2018年1月に発足した「日本ガストロノミー協会」理事も務める。最新刊「東京最高のレストラン2024」が発売中。

今年最も注目の寿司店とアイアンシェフ門下の中華

寿司業界の有名人の新店

なんといっても今月は、私が「食べログマガジン」内で“2024年に〈ブレイクしそうな飲食店〉”として推薦した「鮨ゆうき」でしょう。

カフェモカ男
「鮨ゆうき」   出典:カフェモカ男さん

3月9日、広尾商店街にオープン。有名寿司店からの溢れんばかりの祝花が示す通り、親方の林ノ内勇樹さんは寿司業界の有名人です。まだ42歳ですが、昭和の職人の香りを纏いながら、飄々としていて、なんとも言えない安定感があります。

辣油は飲み物
「鮨ゆうき」祝花   出典:辣油は飲み物さん

ミシュラン三つ星を獲得した「鮨水谷」では名人・水谷八郎親方の右腕として活躍。その後、実家である関内「常盤鮨」に戻り、同店を改築して屈指の名店に育て上げました。9年の時を経て、いつかはまた東京でという思いを形に。きりっとした酢飯は記憶に残るおいしさで、寿司を食べる喜びを堪能できます。「常盤鮨」時代からのスタッフのチームワークも良く、これからが楽しみでなりません。

シェフとの会話も楽しい中華

ジャンルは違いますが、同世代である44歳の平賀大輔シェフが1月16日、渋谷にオープンした中華「ON the TABLE CHINESE」も注目です。

「ON the TABLE CHINESE」黒酢の酢牛!!
「ON the TABLE CHINESE」黒酢の酢牛!!   写真:お店から

先日ようやく伺えたのですが、無敵のアイアンシェフ・脇屋友詞さん門下というだけに、もちろん技術は抜群。実際に会った生産者さんの食材を使いたいと、鹿屋市の幸福豚、おがわ農園のピーナッツもやしなどの素材を駆使し、美しい料理を作り上げます。コース主体ですが、柔軟性が高く、ワインも充実。シェフとの会話を楽しめるカウンターに座れば、気分はまるでイタリアン。レストランの楽しさを存分に味わえます。

すごいお酒が飲み放題の肉割烹と、人気店プロデュースのとんかつ

酒好きが喜ぶ肉割烹

「尾崎牛かねさく」
「尾崎牛かねさく」   写真:お店から

3月1日、赤坂にオープンした「尾崎牛かねさく」は、駅から近く、赤坂通り沿いのビルの8階ですが隠れ家感がたっぷり。24,200円の肉割烹のコースは、メインの炭火焼きはもちろん、イタリアの人気菓子カンノーロの生地でタルタルをくるんだり、煙と共に黒トリュフの薫香が立ち上るリゾットがあったりと、飽きさせません。そして特筆すべきは、上質なお酒の飲み放題がコース代金に含まれていること。日本酒、ワイン、焼酎など、こんなお酒がフリーフローでいいんですか?と思わず尋ねてしまうほどの銘柄が並び、酒好きには天国のようなお店です。オーナーである「神田新八」2代目の佐久間丈陽氏がいたら、迷わず酒の選択を委ねてください。さらなる至福が待っています。

こだわり満載のとんかつ店

ぴーたんたん
「とんかつ ここまでやるか。」   出典:ぴーたんたんさん

とんかつも個性豊かなお店が誕生しました。3月8日、外苑前にオープンした「とんかつ ここまでやるか。」です。人気イタリアン「マルカ」や「焼肉もちお」「and Svolta」を展開する、黒澤英吾さん、北野司シェフ兄弟がプロデュース。お昼は定食、夜はとんかつ以外に魚介や野菜のフライなどもお好みでオーダーできます。高価な銘柄豚にバスクの天日塩、パプリカベースのスパイシーソース、自分ですった胡麻に注がれる熱々のソースなど、まさに店名通りのこだわりが満載です。低温で揚げて高温で仕上げるとんかつは美しく、なにより秋田米「サキホコレ」のご飯は出色の旨さでした。

西荻に復活のカレーと恵比寿に間借りで2号店を開店したスパイスカレー

カレーは相変わらず元気です。

通いたくなるカレー

「イマサラガラムマサラ」3種盛り 写真:大木淳夫

3月9日、西荻窪にオープンした「イマサラガラムマサラ」は一度店を閉め、吉祥寺の間借りカレーを経て、この地に復活しました。築50年以上の昭和感溢れる1Kアパートを、雰囲気を残しつつ改装。スタッフの感じも良く、ほっこりします。訪れた日のカレーは「ほうれん草サグチキン」「マスタードレモンキーマ」「バルサミコポークビンダルー」で、これは3種盛りにするしかないでしょうという魅力的ラインアップ。全体のバランスも良く、メニューはどんどん変わるようなので、近所にあったら確実に通うでしょう。夜は5月ごろから「西荻窪101」という店名で酒場をスタートするとのこと。気になります。

スパイスの香りを楽しむカレー

Tk1S10
「ホールスパイスカレー青藍 恵比寿店」スパイシーチキンカレーZ定食   出典:Tk1S10さん

高円寺の人気店がマッチングサービス「シェアレストラン」を利用して、間借りで2月27日にオープンしたのが、「ホールスパイスカレー青藍 恵比寿店」です。店名通り、カルダモン、クミン、花椒などのスパイスがホール状でも入っていて、噛むことでより爽やかな香りの余韻が楽しめます。おすすめの「スパイシーチキンカレーZ定食」はワンプレートで、大根、にんじん、キャベツなどの総菜もたっぷり。鰹節、サバ節、昆布などの和の出汁も使っていて、穏やかな中毒性とでも言いましょうか。こちらもまた来たくなる味です。