目次
食通が選んだ今月のおいしい料理
新型コロナウイルスの流行により苦戦を強いられていた飲食店は、少しずつ元の活気を取り戻し始めています。私たちも我慢の連続から少し解放され、おいしいものを食べて明日への活力に、そして、飲食店をより盛り上げて行きたいですね。
そこで、グルメ情報に精通している方々に、今月いちばんおいしかったお店や料理についてアンケートを実施。「今月の一皿」「2,000円以下のお手軽グルメ」について教えていただきました。
今回は、食べロググルメ著名人の塩沢航さんにお答えいただきます。
教えてくれる人
塩沢 航
小山薫堂事務所「N35」の放送作家。「アナザースカイ」「ZIP!」「有吉くんの正直さんぽ」「ミライ☆モンスター」など担当。師匠譲りの食いしん坊で「パレ・ド・Z」「アイアンシェフ」「お先にどうぞ」など食にまつわるコンテンツも多数手がける。コロナ禍において、YouTubeチャンネル「人気シェフのうちレシピ」をプロデュース。
今月のベストワン
Q. 今月行ったお店の中で〈一番おいしかった食べ物〉を教えてください
A. 「中国菜 灯菜」の桜鱒、新玉ねぎ、菜の花の春巻き(11,000円お任せコース内)です
知人に勧められ、初訪問。派手さはないが、食べてみると、どの皿も味わい深く、かつ、非凡で驚かされる。蛍烏賊、アスパラなど季節の野菜、あおさ、干し豚の炒め物も、春ならではの青い香り、みずみずしさ、ほろ苦さに満ちて、素晴らしかったが、とりわけ衝撃を受けたのは春巻き。まさか、桜鱒、新玉ねぎ、菜の花を閉じ込めていたとは。食べたことのある食材ばかり。なのに、熱々を頬張ると、未知なる旨味が爆発した。中国料理では久々のヒット。四季を通じて追いかけたい一軒。