4. 板蕎麦 山灯香

世田谷区・三宿の交差点すぐの場所にある人気店「板蕎麦 山灯香」。場所柄、若い人が多く、深夜まで賑わっていたのだが、何年か前から深夜営業を止め、その代わりランチ営業を始めたのだそう。

もり汁と胡麻だれ二つのつけだれが出てくる人気の「おためし蕎麦切り」930円。「だし巻き玉子」700円などの一品料理も人気。

平日ランチは1,000円からで、そばを注文すると季節のご飯か甘味が付いてくる。
5. 宇奈根 山中

そばと天ぷらのレベルが高いと評判の「宇奈根 山中」。二子玉川駅、成城学園前駅、どちらの駅からも徒歩30分ほど、世田谷区宇奈根の住宅街にある。

お昼のコースは2,000円からで、人気は「昼限定二色ランチ」。野菜3品の天ぷらに、かきあげか穴子天、サラダ、二色せいろ、デザートが付いて2,300円のお得なコースだ。

2色のそばは、二八そばと十割そば。ほかにも単品で「せいろ」700円なども取り揃える。

銀座「天一」で修行した店主の揚げる天ぷらは絶品とのこと。人気の「ぜいたくかきあげ」1,200円は単品でも楽しめる。
6. よしみや

神奈川県川崎市・鷺沼駅から徒歩3分ほどのマンションの地下に、昭和38年創業の「よしみや」がある。いつも混み合っている同店だが、週末の昼時になると、さらに行列ができる有名店だ。

麺は細めながらほどよくコシがあり、あっという間に平らげてしまうので、大盛り+250円がおすすめ。

人気の「天せいろ」1,600円、「黒舞茸天せいろ」1,250円ともに、天ぷらはサクサクッと揚がっており、天つゆでも塩でもおいしくいただける。

最後はそば湯を飲んでほっこり。食にも涼を求めたくなるこの季節。食欲が落ちてくる夏場にこそ、おいしいそばを食べて、疲労回復! 早めに夏バテを防止しよう。
※「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額を掲載しております。最新の情報はお店の方にご確認ください。
※時節柄、営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
※新型コロナウイルス感染拡大を受けて、一部地域で飲食店に営業自粛・時間短縮要請がでています。各自治体の情報をご参照の上、充分な感染症対策を実施し、適切なご利用をお願いします。
文:食べログマガジン編集部