2. 食べ比べできる名店のジンギスカン

炭焼き成吉思汗やまか「やまかの羊肉3種食べ比べ! ジンギスカン 盛り合わせ(生ラム、ラム肩ロース、マトン肩ロース)」

「炭焼き成吉思汗やまか」は、札幌すすきので愛され続けるジンギスカンの名店です。さっぱりとして臭みもなく、柔らかな羊肉を提供しています。

肉厚の羊肉は職人によって丁寧にカット。お店で提供している新鮮な肉を真空パックでお届けします。冷蔵庫に入れてゆっくりと自然解凍させ、熱した鉄板(ホットプレートやフライパンでも可)に肉を置いてじっくりと焼き、表面に汗をかくように光沢が出てきたらひっくり返します。もう片方は10秒ほどさっと焼いてください。

羊肉は焼く時間が長いほど肉質が硬くなるので、焼き加減はミディアムレアがおすすめです。肉と共に野菜(もやし、長ねぎ、玉ねぎなど)を焼くと、肉の旨味が染みた焼き野菜を楽しめます。

「やまかの羊肉3種食べ比べ! ジンギスカン 盛り合わせ(生ラム、ラム肩ロース、マトン肩ロース)」は、盛り合わせの量によって5,000円、7,500円、12,500円となっています。

・購入方法:食べログモールにて

3. ごろっとしたシャモロックの旨味がたっぷり!

falo「青森県産 シャモロックもも肉とパプリカのトマトソース ローマ風」

代官山にある「falo」は、イタリアンの名店で料理長を務めた樫村シェフが、食材の個性を最大限に引き出した逸品を提供するレストランです。「ミシュランガイド東京 2020、2021」ビブグルマンに掲載されています。

「青森県産 シャモロックもも肉とパプリカのトマトソース ローマ風」(1,320円)は、シャモロックの旨味があふれ、パプリカがアクセントになったちょっと珍しいパスタソースです。ごろっとしたお肉が入っているのがうれしいですね。

作り方は、鍋にお湯を沸かし1%の塩を入れてパスタを茹でます。ソースは湯煎などで温めてからフライパンに入れ、パスタが茹であがったらしっかりと湯を切り、パスタとソースを加熱しながらしっかり絡めてください。

・購入方法:食べログモールにて