目次
【今週のマストイートスイーツ】
新作商品に、期間限定商品、ニューオープンと、日々更新されていくスイーツトピックスには心が躍るもの! 当連載では、いま食べるべき最新スイーツ情報をまとめてご紹介。プレゼントや手土産、自分へのご褒美にも役立てて。
1. ゴッホの美しい名画とティータイムを。ボタニストカフェから限定ドリンクが登場
ボタニカルライフスタイル専門店のBOTANIST Tokyoが、ゴッホ美術館とコラボレーションした「ゴッホデザインシリーズ」全14品を期間限定で販売。本シリーズの発売を記念し、「BOTANIST cafe(ボタニストカフェ)」より、画家・ゴッホにインスパイアされた2種類のドリンクが登場した。
ファン・ゴッホの作品で最も有名な『ひまわり』をイメージした、「オレンジティーソーダ」600円。アールグレイティーに炭酸をプラスし、弾ける爽やかな味わいに。ひまわりのように穏やかな色合いの自家製オレンジグラッセは、食べ応えもバッチリ!
もう一品の「アマレットソイティー」600円は、春らしい作品『花咲くアーモンドの枝』をイメージし、アーモンドのような香りを持つアマレットシロップを使用。さらにバタフライピー(青い花)のティーで青空を再現した。風味豊かなアマレットシロップと、さっぱりとした飲み口のソイティーが絶妙なハーモニーを奏でる。
コラボドリンクの販売は3月31日まで。期間中は、店内を絵画のレプリカで装飾。まるで美術館に迷い込んだような気分でティータイムを楽しんで。
※価格はすべて税込
2. 絶品のお餅でつくるキュートなお餅スイーツが、谷中銀座に誕生!
谷中銀座の着物浴衣レンタルサロン「Hinagiku yanesen」と餅ブランド「THE OMOCHI」がコラボレートし、高級餅を使った新感覚のお餅スイーツが誕生。
昭和4年創業の老舗惣菜屋「石川屋」にて、「桜あんの豆乳クリームお餅」と「アップルシナモンの豆乳クリームお餅」の2種類を販売スタートした。
「THE OMOCHI」とは、選び抜かれた素材、繊細な火入れと蒸しによって作られる、職人技が生きた高級餅。そのお餅の上からクリームなどをトッピングし、思わず写真に撮りたくなるお餅スイーツに仕上げている。
「桜あんの豆乳クリームお餅」680円は、4月末までの期間限定フレーバー。お餅の上には、アガペシロップの豆乳クリームがたっぷり。岩塩、塩漬けした桜、桜あんのトッピングとともに頬張れば、心地よい甘じょっぱさが口いっぱいに広がる。
通年メニューの「アップルシナモンの豆乳クリームお餅」680円は、豆乳クリームに、やさしい甘みのアップルシナモンをトッピング。和&洋の素材が見事なハーモニーを奏でる、まさに新感覚のお餅スイーツ。
着物浴衣レンタルサロン「Hinagiku yanesen」では、伝統的な着物や浴衣を手軽にレンタルすることが可能。カラフルな着物や浴衣に身を包み、情緒溢れる谷中銀座でのスイーツ食べ歩きを楽しんでみてはいかが?
※価格はすべて税込
3. パティシエも唸る明治屋いちごジャムが、しっとりクッキーになって登場!
洋菓子ブランド「シーキューブ」が手がける、東京で100年以上続く企業や歴史ある名物・素材を使った東京土産「東京百年物語」シリーズ。第四弾となる新作「東京百年物語 明治屋ジャムクッキー いちご」が、東京駅構内の銘品館などで販売をスタートした。
130年以上の歴史を有する食品やお酒を取り扱う老舗食品店「明治屋」とのタイアップで誕生した「東京百年物語 明治屋ジャムクッキー いちご」5個入り500円。
新鮮ないちごをふんだんに使用した明治屋の「いちごジャム」は、プロのパティシエをも唸らせる名品。“年齢や性別を問わず、多くの方々から長年愛され続ける「いちごジャム」をお菓子にも”という「シーキューブ」の思いから、開発が実現した。
ほろほろとした口当たりが特徴の小麦粉を使用したクッキー生地で、ジャムを包み込んで焼き上げたソフトクッキーは、いちごの甘酸っぱさやジャムと生地の食感をいかし、しっとり、やさしい味わいに仕上がっている。
パッケージには、100年前の西洋文化の影響を受けた東京を彷彿とさせるレトロ・モダンな装飾を採用。
いちごが旬の春にぴったりな東京土産は、誰からも喜ばれること請け合い。
※価格は税抜
【販売店舗・日程】 ・4月19日(日)まで販売中 東京駅構内 銘品館南 ・3月30日(月)~4月12日(日) 品川駅構内 エキュート品川 サニーコート ・4月6日(月)~4月19日(日) 上野駅構内 エキュート上野 ・4月20日(月)~5月10日(日) 東京駅構内 グランスタシーズンセレクト【公式サイト】 https://ccc-c3.jp/100years/※販売場所や日時等は変更となる場合があります。 ※全店舗一覧・最新の情報は公式サイトをご確認ください。 |
4. 人気バナナミルクが新感覚の味わいに! 5つの新作バナナジュースが誕生
“ヘルシーファストフード”をコンセプトとする本格スムージー専門店「FICO & POMUM JUICE(フィコ&ポムム ジュース)」。2013年の創業以来、定番メニューとして人気を誇る「バナナミルク」に、トッピングをブレンドした新作バナナジュース5種類が登場した。
いま話題を集めているトレンドドリンク・バナナジュースには、カリウムや食物繊維など、美容やダイエットの手助けになる成分がたっぷり。
バナナ本来の甘みを引き出したレギュラーメニュー「バナナミルク」青山店340円・丸ビル店269円に、「フィコ&ポムム」おすすめのトッピングを加えてアレンジした新メニューは全5種類。
5つのフレーバーのなかで最も新感覚の味わいを体験できるのが、「スパイシーバナナ」青山店530円・丸ビル店491円。“スパイシー”の由来は、ブレンドしているシナモン、ジンジャー、ウコンパウダー、3種のスパイスで、風味豊かな大人の味わい。
「バナナアーモンドココ」青山店520円・丸ビル店436円はバナナと有機豆乳をベースに、香ばしいアーモンド&ココナッツをブレンド。アーモンドとココナッツはそれぞれ美容に良い食材として知られている。
その他、バナナ×チョコ、バナナ×抹茶、バナナ×ドライフルーツの豊富な味わいのラインアップ。
これらのスムージーはすべて、白砂糖や合成甘味料、合成着色料は一切不使用。忙しい日の朝食やランチ代わりとしてはもちろん、おやつとして取り入れれば、ヘルシーな食生活がストレスなく実現できそう!
※価格はすべて税抜
文:中西彩乃