2023/2/1(水) 渋谷の古い雑居ビルに名店が出現! 若き料理人が食材運と実力で新しい和食の世界を切り開く! 1月にオープンした渋谷の和食店「SHIZEN」。料理長は27歳の若さながら、薪火を駆使した料理のクオリティの高さに驚かされる。 投稿者 高橋綾子
2023/1/19(木) ランチからスイーツまで。フレンチ「フロリレージュ」のシェフが虜になる、本当は教えたくない店 食べログ独自の年間レストランアワード「The Tabelog Award」受賞店の魅力とともに、店主の行きつけの店をご紹介。今回お話を伺ったのは、フレンチ「フロリレージュ」。新たなフレンチの世界を切り開く店主が通い続けるのはどんな店なのか? 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2023/1/3(火) お菓子の歴史研究家・猫井登が注目。2023年に行くべきは、ワインとアイスのお店! 食通たちが選ぶ、2023年にブレイクしそうな飲食店とは? お菓子の歴史研究家の猫井登さんが今年注目する、とっておきのスイーツ店を教えていただきました。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2023/1/1(日) “二郎系野菜炒め”ブームが本格化!? 音楽界のグルメ番長・小宮山雄飛が注目する新発想の定食屋 食通たちが選ぶ、2023年にブレイクしそうな飲食店とは? 音楽界のグルメ番長ことホフディランの小宮山雄飛さんが今年注目するのは、真っ当なおそば屋さんと、発想が新しい定食屋! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/12/30(金) 〈食べログ3.5以下のうまい店〉最高の音楽と料理、カクテルで極上のリラックスタイムを。渋谷に生まれた大人のミュージックバー おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。食べロググルメ著名人の船井香緒里さんに「ここに住み着きたい」とまで言わしめたのは、渋谷の夜を彩るミュージックバーだった。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/12/29(木) 定番から変わり種まで、この冬食べたいおでん5選 シンプルな定番おでんがおいしいお店から、ワインにぴったりのおでんや味噌おでんが味わえるお店まで。比較的新しいお店の中から、この冬食べたいおでんを厳選してご紹介します。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/12/15(木) 東京・渋谷の百名店「LATURE」のシェフも通う、深夜まで営業している名店とは? 百名店に選出された店のシェフは、どんな店に通っているのか? 「よく通う店」と「おすすめ料理」について理由とともに聞いてみた! 今回は東京・渋谷のフレンチレストラン「LATURE」。シェフがつい足を向けたくなるお店とは? 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/11/29(火) 〈New Open News〉渋谷の駅近で本格江戸前寿司が食べられる、穴場のお店を発見!!(東京・渋谷) 「食べログ」に新しく登録されたお店の中から『注目のお店』をご紹介。今回は渋谷にオープンした本格江戸前寿司店。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/11/16(水) 予約するなら早めが吉! 今年オープンした話題の焼鳥店5選 名店出身の焼き師による独立店や超人気店の2号店など、2022年にオープンした話題の焼鳥店をまとめてご紹介! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/11/15(火) 〈食べログ3.5以下のうまい店〉燗酒の魅力を伝えたい! 初心者もツウも今宵は酔いしれよう おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。食べロググルメ著名人の山本憲資さんが教えてくれたのは、大通りから少し外れた場所にある、昔ながらの気取らない雰囲気をまとう居酒屋だ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/10/30(日) 溢れる肉汁! グルメ系ホットドッグ6選 街のお肉屋さんのホットドッグから人気専門店の変わり種まで、肉汁溢れるおいしいホットドッグを厳選して紹介します。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/9/1(木) 今、“裏渋”で最も盛り上がるナチュラルワインスタンド、人気の理由と穴場の時間帯は? 2021年8月に渋谷・神泉にオープンした「neo」は、裏渋で最も盛り上がるナチュラルワインスタンド。若い女性客を中心に幅広い年代に支持されている。店の人気の理由と、意外と穴場の時間帯を探った。 投稿者 岡本のぞみ