噂の新店の記事一覧

おいしいモノ好きのあいだで話題になっている、ニューフェイスをレポート!

店内で焼く生地のおいしさが感動的!  専門店の威信をかけた絶品フルーツタルトの画像

    店内で焼く生地のおいしさが感動的! 専門店の威信をかけた絶品フルーツタルト

    店によって配合に差はあれど、タルトの生地自体は同じで上にのせる食材だけが変わるのがフルーツタルトだと思っていました。ところが恵比寿にオープンしたタルト専門店「アム ストラム グラム」は、食材によって生地そのものも変えてしまうそう! しかもすべての作業を店で行い、“その日に焼いたものはその日に販売する”という徹底ぶり。その味わいは格別、いえ、次元が違います!

    「Scene KAZUTOSHI NARITA」

      「アジアのベスト・パティシエ」が魅するパティスリーとブーランジェリーを併せ持つ唯一無二の店

      世界の名店で腕をふるってきたパティシエ、成田一世氏が麻布十番に菓子とパンのお店をオープン。家族での朝食、パートナーとのランチ、友人とのアフタヌーンティーなど、様々な場面「Scene(シーン)」で味わえる菓子やパンが揃っている。

      予約困難の人気レストラン長谷川稔シェフがプロデュース! 高級店の肉が低価格で食べられる訳とは!?の画像

        予約困難の人気レストラン長谷川稔シェフがプロデュース! 高級店の肉が低価格で食べられる訳とは!?

        幡ヶ谷にできたセルフ焼肉店「〇〇の牛男ん家」。ここは広尾にあるレストラン「長谷川稔」のシェフ、長谷川稔氏が初めてプロデュースするチェーン店です。そんな、驚きの価格設定で質の高い肉が食べられる注目店を、フードパブリシスト・高橋綾子さんがご紹介します。

        1,000日限定! ボストンの“行列ラーメン店”が、東京・亀戸に凱旋オープンの画像

          1,000日限定! ボストンの“行列ラーメン店”が、東京・亀戸に凱旋オープン

          米・ボストンでラーメン店「Tsurumen Davis」を1時間待ちの行列店にした大西益央さんが、とうとう東京に新店「Tsurumen Tokyo(ツルメン トウキョウ)」をオープン! ラーメンの味はもちろん、1,000日限定の営業スタイルもそのままという異例ずくめの話題店に、フードパブリシストの高橋綾子さんが迫りました。

          食通に早くも話題! イタリアンのレジェンドシェフが手がける新店とはの画像

            食通に早くも話題! イタリアンのレジェンドシェフが手がける新店とは

            1990年代のイタリア料理ブームを牽引したパイオニア・山田宏巳さんが、2020年12月1日に新たな店「インフィニート ヒロ」をオープンした。かつて原宿にあった伝説の店「バスタパスタ」や、「リストランテ ヒロ」のシェフを務めており、実は「フルーツトマトの冷製カッペリーニ」を考案した人物でもある山田さん。そんな彼が新天地に選んだのは、全21席の小さなリストランテだった。

            オープン前から予約殺到! 話題の“くずし鮨”の2号店はワインペアリングが熱いの画像

              オープン前から予約殺到! 話題の“くずし鮨”の2号店はワインペアリングが熱い

              “くずし鮨”とソムリエ厳選のワインペアリングをコンセプトに掲げる「鮨おにかい+1」が中目黒にオープン! 予約3ヶ月待ちの人気寿司店「鮨おにかい」の2号店として、早くも話題を集めている同店の“攻めの姿勢のペアリング”とは?

              原宿のサステナブルなビュッフェが話題。“好きなだけ食べて、海の未来を守る”とは?の画像

                原宿のサステナブルなビュッフェが話題。“好きなだけ食べて、海の未来を守る”とは?

                JR原宿駅至近に、フランス料理の名店「Sincere」のオーナーシェフ、石井真介さんが手掛けるビュッフェレストラン「Sincere BLUE」が誕生。おいしく、楽しく食事をすることでサステナブルを体感することができる、これまでにない新たな価値を発信するレストランだ。

                これぞ正統派フレンチ! 「コート・ドール」出身シェフの確かな技術に唸るの画像

                  これぞ正統派フレンチ! 「コート・ドール」出身シェフの確かな技術に唸る

                  麻布台にオープンした小さなフランス料理店が話題だ。オーナーシェフの山口義照さんは名店「コート・ドール」で修業を積んだ人物で、神戸市内で20年にわたり人気フレンチ店を営んできた。そんな彼が、東京へ移転。実直なフレンチを楽しめるとあり、予約が途切れることなくにぎわっている。