「食べログマガジン」編集部の記事一覧

食べることを愛してやまない食いしん坊集団。食べログ人気店や知られざる名店、ニューオープンのお店にSNS話題店、最新のお取り寄せやテイクアウトなど、グルメ必見の情報をお届けします。

NOドレッシングサラダにカレエヤサイ?野菜の基地へ潜入の画像

NOドレッシングサラダにカレエヤサイ?野菜の基地へ潜入

朝・昼・晩。いつだってサラダを食べたい現代人のために、一食の主役となるサラダが食べられるお店を積極的に探していこうじゃないか!というこの連載。第二回にクローズアップするのは「南青山野菜基地 ORIGINAL」。生野菜盛りだくさんなのにサラダにはドレッシング不要? ディナータイムに登場するライスの無いカレエヤサイって? いざ、野菜基地へと参りましょう!

フォロワー数1位の食べロググルメ著名人が語る、悶絶級激辛カレー&汁なし担々麺&牛肉飯!の画像

フォロワー数1位の食べロググルメ著名人が語る、悶絶級激辛カレー&汁なし担々麺&牛肉飯!

そこに辛いものがあるから。そう、人々は辛いものに対峙し、慄き、刺激に身を捩らせ、奮起し、涙を流しながら征服しようとしてきた。そんな血も涙もありまくるステージに、食べロググルメ著名人としてフォロワー数1位の川井潤氏が参戦。

NEW OPEN!パリ発お手頃トリュフ専門店が登場!365日トリュフ三昧だって可能ですの画像

NEW OPEN!パリ発お手頃トリュフ専門店が登場!365日トリュフ三昧だって可能です

カジュアルにトリュフを楽しめる専門店がフランスからやってきた! サラダやメインディッシュ、デザート、ホームパーティーに嬉しいポテトチップスにいたるまで、さすが専門店という贅沢使いに感服。一年中、新鮮なトリュフが「この値段で!?」という驚きとともに待っています。

浅草ホッピー通りの名物煮込みでホッピング!の画像

浅草ホッピー通りの名物煮込みでホッピング!

浅草寺や花やしき、隅田川などでにぎわう浅草エリア。近年ではインバウンドツアーで多くの外国人が訪れ、日本を代表する観光地「ASAKUSA」として、その人気に拍車がかかっている。そんな浅草だが、下町らしくディープなスポットも兼備。酒飲みの聖地「浅草ホッピー通り」で、各店の名物煮込みを紹介する。

ホリスティック美女が実践する美食生活の画像

ホリスティック美女が実践する美食生活

ダイエットや美容を意識したとき、太りやすそうなイメージから敬遠してしまいがちな外食。ならば、美しい人が通う飲食店にこそ美へのヒントが隠されているのではないか。そんなお店があるなら知りたい!という希望を叶えるべく、キレイなあの人の活力を支える食事の秘訣、美容と健康維持のために欠かせないお店を教えてもらっちゃおうというこの企画。第二回のゲストは、ホリスティック美容家の岸紅子さんです。

はあちゅうが選ぶ暑辛い夏の選り好みレストランの画像

はあちゅうが選ぶ暑辛い夏の選り好みレストラン

多忙を極めるはあちゅうさんですが、今回のお店セレクトのポイントは?「新規開拓に忙しくて『好きな味』を何度も試せない中、それでも定期的に行っている3軒です」。中華&エスニックなセレクションは、クセになりそう。

そうめんを偏愛する男が教えるそうめん絶品店の画像

そうめんを偏愛する男が教えるそうめん絶品店

そうめんに魅了された男「ソーメン二郎」をご存知でしょうか。偏った愛情の根源にはなにがあるのか、その謎を紐解いてみましょう。そのそうめんへの偏執的な愛情の根源を……!

食べロググルメ著名人フォロワー数1位のレビュアーが語る冷やし中華4選の画像

食べロググルメ著名人フォロワー数1位のレビュアーが語る冷やし中華4選

暑ければ暑いほど、恋しくなる、すすりたくなる、絡みたくなる……夏バテ予備軍の救世主、冷やし中華が始まります。今年の夏密かに到来している「冷やし中華のニューウェーブ」を、食べロググルメ著名人フォロワー数1位の川井潤氏が語ります!

師匠、蕎麦屋の噺ひとつ下さい。【第一回 美津田の巻】の画像

師匠、蕎麦屋の噺ひとつ下さい。【第一回 美津田の巻】

蕎麦を題材とした演目も多くある、落語の世界。そんな中でも蕎麦通で知られる三遊亭圓龍師匠に、落語と蕎麦にまつわる話と、美味しい蕎麦屋を教えていただく連載企画。さて記念すべき第一回は、いかがあいなりましょう。

サイバーエージェントで働く女性のランチに潜入!(前編)の画像

サイバーエージェントで働く女性のランチに潜入!(前編)

週5日間、毎日その街に通うからこそ見極められる、本当に美味しいランチのお店。ならば、その街の企業で働く女性たちのリアルなランチ事情を教えてもらっちゃおう!という連載がスタート。記念すべき第一回は、サイバーエージェントのワーキングガールたちが登場します。

日本を席巻中!夏こそ食べたい台湾スイーツの画像

日本を席巻中!夏こそ食べたい台湾スイーツ

台湾スイーツをブームで終わらせるべからず。パパイヤ ミルク、豆花、フワフワかき氷。最近オープンしたニューフェイスから、台湾出身の人たちも足しげく通う人気店まで3店をご紹介。「優しさを求めている」そんな人に食べてほしい、一度食べたら、忘れられない甘さです。