目次
〈New Open News〉
毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「保存」をされたりしている『注目のお店』を食いしん坊ライターが紹介します。
グランスタ東京(東京・丸の内)

2024年9月13日、JR東京駅構内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」地下1階のスイーツゾーンがリニューアルオープンしました。待ち合わせスポット「銀の鈴」に隣接するエリアです。東京駅初出店8店を含む、計10店の新店舗をさっそく紹介していきます!
1. Mr. CHEESECAKE

2018年の創業以来、オンラインを中心に展開してきた「Mr. CHEESECAKE」初の常設店がオープン。フレンチレストラン出身のシェフ・田村浩二氏が作るチーズケーキは、バニラやレモン、トンカ豆を使った甘くフレッシュな香りと濃厚かつシルキーな口溶けが特長。グランスタ東京限定フレーバーとして「Cookies & Cream」と、手土産に最適なカップタイプが新登場。新たに開発した限定商品の焼菓子、フィナンシェとスノーボールも要チェックです!
2. shodai bio nature

オーガニックや自然由来など、体に優しい素材にこだわる「shodai bio nature(ショウダイ ビオ ナチュール)」。花びらをイメージした看板商品のペタルチョコレートに、限定商品「ペタルマホガニー」が仲間入り。ライスミルク使用のミルクチョコレートに木苺や抹茶、ミント、柚子など、6種類の風味をのせています。落ち着きのある茶色のグラデーションは男性や目上の方への贈り物にも。パリッとした食感と優しい口どけが楽しめるチョコレートです。
3. アトリエうかい

東京や神奈川を中心にレストラン展開する、うかいグループの洋菓子店「アトリエうかい」もオープン。“旬の素材を最もおいしく提供する”レストランと共通の思いで、日常使いにも贈り物にも喜ばれるお菓子を提供しています。グランスタ東京店では、店舗限定のパッケージに包んだ個包装のクッキーを1枚から販売。封を開けた瞬間に漂うバターの芳醇な香りとみずみずしいジャムの果実感など、それぞれのクッキーの魅力が堪能できます。
4. AM STRAM GRAM nobolyquedaly

恵比寿のタルト専門店による、“上り下り”をコンセプトにした「AM STRAM GRAM nobolyquedaly(アム ストラム グラム ノボリクダリ)」も新登場。日本各地の旬を“ノボリクダリ”して追いかけ、その食材を仕入れて(=ノボリ)当日焼き上げるサクサクのタルトにのせて提供(=クダリ)しています。グランスタ東京限定の「タルティミニ」は直径約6cm。タルト生地やクリーム、フルーツそれぞれの存在感が際立つ絶妙なサイズ感が魅力です。
5. 枸櫞

レモンの原種といわれる「枸櫞(くえん)」を店名に冠した、レモン和菓子専門の新ブランド。レモンの花びらを模した最中「ひとひら」は、あんと最中が別々に包まれています。ほろ苦いレモンピールを利かせた滑らかな口溶けの白あんと、ぱりっと香ばしいもち米最中。食べる直前にサンドすることで、できたてのおいしさが味わえる手づくり最中です。そのほか、無農薬レモンを使用したレモンケーキや“銀の鈴”を思わせる鈴形の和三盆もおすすめです。