クリームがのった上品な見た目のプリン

プリン王子の愛しのプリン

プリン研究家、プリンジャーナリストとしてメディアで活躍するプリン王子こと池畑孝資さんが、毎日食べているプリンの中から今オススメのプリンを紹介。今回は下北沢にある人気カレー店です。

教えてくれる人

プリン王子・池畑孝資

年間800食以上プリンを食べ、プリン王子として活躍する会社員。全国津々浦々食べ歩いたプリンをInstagramなどで発信している。メディア出演も多数。

カレー激戦区の下北沢「202カリー堂」のプリンとは?

突然ですが、みなさんは下北沢といったら何を思い浮かべますか? ライブハウスや小劇場が多くあり古着屋が立ち並んでいることから若者の街、サブカルチャーの街のイメージがあります。あわせて毎年カレーフェスティバルが開催されるほどカレー屋さんのあるカレー激戦区でもあるんです!

お店は階段を上がって2階にあります

今回は、そんな下北沢にある人気のカレー屋さんをご紹介します! えぇ?プリンじゃないの?カレー屋さんなの?と思われたかもしれませんが安心してください! 今回は下北沢で人気のカレー屋さんにあるプリンをご紹介します。

おしゃれな佇まいの入り口

下北沢駅から徒歩約2分。にぎやかな通りではなく落ち着いた雰囲気の通りに店を構えるのがここ「202カリー堂」です。階段をのぼった先には流行りの韓国っぽい雰囲気のススキと鏡があります。

席数は多め

店内は丁寧な暮らしを具現化したかのような落ち着いた雰囲気の空間が広がっています。オレンジの灯りがあたたかく、こなれた雰囲気がたまりません。

カウンターなら作っているところも見られます

「202カリー堂」は、オーナー自慢のスープカリーと絶品スイーツで話題なんです。スープカレー発祥の地、札幌出身のオーナー堀さんがスパイスを独自に調合して手作りしています。そして、カリー堂はスープカレーだけでなく、スイーツも大人気! スイーツと空間の監修は札幌の大人気カフェを運営する、佐藤さんが手がけられています。カレーと一緒にスイーツを食べる方はもちろん、スイーツ目当てに来られる方も多くいるんです。