目次
〈最高のインスタグルメ〉
最新のグルメ情報を得るうえで欠かせないSNSの一つがInstagram。動画でシズル感あふれる料理を撮影したり、写真で料理が輝く瞬間を切り取ったり。おいしそうなビジュアルで食欲をかき立ててくれるグルメ系インスタグラマーに、おすすめのお店や最高の一皿を教えてもらう本企画。今回は食べログレビュアーでもある「マサの出張飯(@masa3.0)」さんにインタビューした。
教えてくれる人

マサの出張飯(@masa3.0)
Instagramフォロワー2万人。
職業はコンサルタント。
趣味は食べ歩き、温泉、ラーメン、寿司。
地方出張の際はなるべく地産地消のお店やご当地グルメを回りPRのお役に立てればと思っています。
■Instagram
https://www.instagram.com/masa3.0/
■食べログ
https://s.tabelog.com/smartphone/reviewer/002068798/?msu=002068798
※フォロワー数は2023年10月時点のものです。
マサの出張飯さんの「おいしい」話
マサの出張飯さんに美食に目覚めたきっかけを尋ねると「コンサルタントへ転職し全国への出張が増えたのでInstagramや食べログへ投稿をはじめたところ、食を通して多くの出会いがあり、食べ歩きが趣味になりました」とのこと。月の外食頻度は昼10回、夜25回ほど。月の半分は出張という、日本全国を食べ歩くマサの出張飯さんのとっておきのお店とは?
最高の一皿:「ちょう吉」の「親子丼」
Q:この1年くらいの間で最も感動した料理は?
A:石川・金沢にある「ちょう吉」の「親子丼」です。




マサの出張飯さん
金沢のひがし茶屋街にある焼き鳥屋さん。ランチタイムは親子丼専門店で営業しています。観光地ということもあり、あまり期待をしていませんでしたが、まー、これが絶品の泡をまとった親子丼。ふわっとした口当たりのお出汁のおいしさ、スモーキーな焼きたてのもも肉。お値段も安くて感動しました。
最愛のリピ店:「うなぎ 丸富」
Q:今までで一番リピートしているお店は?
A:東京の品川にある「うなぎ 丸富」です。



マサの出張飯さん
「うな丼」は大きな鰻がのっているので、並でもかなりのボリューム。近所というのも大きいですが、提供が早く、サッと出る食べ物でこんなにうまいものはそうないと思います。
インスタ人気投稿:「熱海駅前・おさかな丼屋」の投稿
Q:今までのInstagramの投稿で一番人気だったものは?
A:静岡・熱海にある「熱海駅前・おさかな丼屋」の投稿です。



マサの出張飯さん
「熱海駅前・おさかな丼屋」に伺った時の投稿です。「贅沢丼~ウニとろイクラめし 」をオーダー。ウニ、トロ、いくら、鯛、サーモン、まぐろがモリモリです。最後は出汁をかけて「出汁茶漬け」にしてサラサラとかっこみました。いいね2,730件、 保存484件(2023年10月時点)。
■実際の投稿はこちら
https://www.instagram.com/p/CEMsJcRABFs/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
おすすめカジュアルグルメ:「二階の中華」の「焼売三種盛り」と「五目チャーハン」
Q:2,000円以下で食べられるおいしいものは?
A:沖縄・那覇にある「二階の中華」の「焼売三種盛り」(500円)と「五目チャーハン」(大/750円、小/500円)です。




マサの出張飯さん
那覇で一番オススメしたい中華。焼売は蒸し器を使って最高の状態で提供してくれます。飲茶専門店を凌ぐクオリティ。チャーハンは上品でおかずに合う優しい味付けで、マストオーダの一品。唯一無二の魅力があるお店です。
いつか行きたい憧れの店:「鮨 一幸」
Q:まだ訪問していないお店で行きたいお店は?
A:北海道・札幌にある「鮨 一幸」です。




マサの出張飯さん
寿司を食べに北海道へ行くという贅沢と、周りのグルメの方々の高評価で、一度訪れたいと思っているお店です。
グルメインスタグラマー募集中!
「食べログマガジン」ではおいしいお店を紹介してくれるグルメインスタグラマーを探しています。「我こそは!」という方は以下のフォームよりご応募お待ちしております。採用させていただく方には編集部よりInstagramのDMにてご連絡いたしますので公式アカウント(@tabelogofficial)のフォローをお願いします。
■応募フォーム
https://forms.office.com/r/8iFcpVY6S5
文:マサの出張飯、食べログマガジン編集部
写真:マサの出張飯
※価格は税込。