プロが通う行きつけ店
自身のお店と違うジャンルから、プライベートで通うお店をピックアップ。百名店オーナーをうならせるのは、はたしてどんなお店なのか。
Q. 好きでよく通うお店は?
A. 1軒目「上海酒家 岳」

近隣に中華街もある横浜ですが、味を求めるなら「上海酒家 岳」。町中華的なメニューもとてもおいしいし、リクエストで提供してくれる高級食材を使用したメニューも秀逸です。店主は東京の有名ホテルで仕事をしていた時に、歴代の首相にも鍋を振った凄腕!
Q. おすすめしたい料理は?
A. 1品目「麻婆豆腐」

油を食べると言われる中華ですが、油を感じさせない調理は流石の一言。繊細かつ大胆な料理は中華料理の域にとどまりません。ヨーロッパを放浪していた経験がバックボーンにあるからかもしれない……。チャーハンや卵料理もおいしいです。
A. 2品目「フカヒレの姿煮」

お店は町中華のような雰囲気ながら、高級食材を使った本格上海料理も絶品です。
A. 2軒目「日本料理 仁」

季節を感じたり旬を食したりしたい時は、石川町駅近くにある「日本料理 仁」に足が向きます。一人仕事の限界に挑戦するがごとく強烈な仕事を、カウンター越しに拝見するのも価値あり! 旬の食材を使うのは日本料理も西洋料理も同じ。食材への違ったアプローチがとても勉強になります。
Q. おすすめしたい料理は?
A.「おまかせコース」

旬の食材への取り組み、料理のベースになる「出汁」、それらを食した時の感動が四季を通して楽しめます。決して高額ではない価格設定ですが、信じられないクオリティです。
※サービス料別
※価格はすべて税込です。
※アンケート内容と「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額を掲載しています。最新の情報はお店にご確認ください。
文:小笠原敦、斎藤亜希、食べログマガジン編集部