〈New Open News〉
毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「保存」をされたりしている『注目のお店』を食いしん坊ライターが紹介します。早くもお店に訪問した食べログレビュアーのコメントも掲載!
The SHEEP FORCE(東京・六本木一丁目)
2023年4月、六本木一丁目駅から徒歩1分ほどの「アーク森ビル」の2階に、羊肉を中心とした新感覚のグリルが楽しめるビストロ「The SHEEP FORCE」がオープンしました。手掛けるのは「羊肉を日本の第4のお肉に」をミッションに掲げる「串羊 羊サンライズ」。羊肉の普及を目指し、既存店よりもカジュアルな業態で、より多くの方においしい羊肉料理を食べてもらいたいと、出店を決めたそうです。運営する飲食店の4店舗目となる同店を「串羊 羊サンライズ」の飲食事業において代表格となるような店舗にすべく、この場所を選択。ランチタイムでは近隣で働く多くの方に、夜は港区に集まるグルメな人々に、羊肉の魅力を発信します。
店内は木や流線形の内装を基調に、シンプルでありながら居心地の良い空間。アークヒルズの雰囲気に合わせ、ラグジュアリー感も兼ね備えています。中央にメインのオープンキッチンを配置し、ライブ感も楽しんでもらえる造りになっていて、ワイワイするためのテーブル席や、1人様でも楽しめるカウンター席、子連れでも安心して食事ができるボックス席を用意。また、これからの季節に気持ち良く過ごせるテラス席もあります。家族や友人と、デートやビジネスでも、さまざまなシーンに合わせて利用できますね。
同店で腕を振るう木下シェフは、フランス料理をベースにオーストラリア・アメリカ料理などを学び、肉を焼き続けて20年以上のベテラン。肉焼きのプロが「串羊 羊サンライズ 西麻布店」で羊肉に携わり、徹底して「おいしい」にこだわってきました。
新店舗では、新たな羊肉のカジュアル業態にもチャレンジしていますが、自身の哲学である「何よりもおいしいが一番」を貫き、作り上げたメニューの数々を提供します。
おすすめメニューは「プレミアムローストラムチョップ」5,800円(※4本程度のラムチョップで2、3名で食べるのに丁度良いボリューム)で、羊肉専門レストラン「串羊 羊サンライズ」でも取り扱っている人気メニューです。
無冷凍でフレッシュな状態で仕入れた厳選された羊肉を、肉のプロたちが豪快においしく焼き上げます。ラムチョップに限らず、肉は塊で焼く方が、旨みが閉じ込められておいしく焼き上げることができます。中でも「プレミアムローストラムチョップ」はラム好き・肉好きの期待を超えられるメニューで、ラムが苦手な方にも食べて欲しい逸品。羊肉のプロたちが厳選した仕入れにより同店のラムは臭みがほどんどありません。
他にもごまかし不要の肉の質・おいしさがドーンとストレートに伝わる「ラムのカルパッチョ」2,100円や、大勢で食べたら盛り上がりそうな、骨から染み出た旨みが広がる「ラムスペアリブ〜テキサススタイル〜」3,800円、幻の霜降り豚・TOKYO Xを使用した「ローストポーク」3,600円など、食欲を掻き立てるメニューが豊富に揃っています。ラムだけでなく、すべてのお肉にこだわっているので、ラム好きも肉好きも満足できるでしょう。デザートには、LAから上陸したLAセレブに大人気のパイ「The Pie Hole L.A.」500円も用意しています。ランチ・カフェタイムでの提供もしている、隠れ人気メニューです。
ランチでは「ラムカレー」1,200円や「ケイジャンフライドチキン」1,400円、「ラムバーグ」1,500円、「ローストポーク」1,900円など、カジュアルに楽しめるランチセットが好評を得ています。ランチセットにはパンかライス、サラダ、スープ、ドリンクがついています。
厳選した肉を豪快かつスタイリッシュにグリルする、新感覚のロティサリーレストラン。おいしい肉を欲したときにおすすめの新店です。
食べログレビュアーのコメント
『ケイジャン フライドチキン!
スパイシーなお肉がカリッカリな唐揚げに。
アツアツジューシーな唐揚げと、付け合せのフライドポテトと根菜がちょうどよい箸休めになって、ペロリと完食。
食後のデザートのパイも甘さがちょうどよくてグー!
リピ確定です◎』(真理子1106さん)
『昼のカレーをいただきました。
臭み全くなくまろやかなカレー
付け添えのグリル野菜はセンスいい
プレオープン期間中、食後のナッツとアップルのパイサービスあってそれもまた美味しかったです。
次回はフライドチキンをいただきたい〜』(wyyasさん)
※価格はすべて税込