目次
せっかくだからお土産にパン&スーツを
トロ コーヒーアンドベーカリー

「食べログ パン TOKYO 百名店」選出店でもある「トロ コーヒーアンドベーカリー」はカフェも併設したカフェベーカリー。人気はテレビ番組でも紹介された「クロワッサン」と「カレーパン」。パンは池尻大橋の系列店「TOLO PAN TOKYO」から焼き立てを毎日配送しています。
Boulangerie du Desir

北海道の豊かな食材を使用し、自慢のデニッシュには「山中牧場のバター」をたっぷり織り込んでいます。小麦粉ももちろん北海道産。2021年12月のオープンからもうすぐ1年。クオリティの高いパンには地元の顧客だけではなくわざわざ買いに来るファンも。
ユニバーサル ベイクスアンドカフェ

駅から徒歩2分、カフェ利用も可能なベーカリーカフェです。こちらで扱うパンは全てヴィーガン対応。ソイミルクを使ったクロワッサンや自家製のヴィーガンミルクを包んだミルクフランスなど、工夫を凝らしたパンはヴィーガンでない人からもおいしいと評判です。
白髭のシュークリーム工房

こちらは世界で唯一ジブリが公認したスイーツショップとのこと。かわいらしいトトロのシュークリームを買うことができます。シュークリームのクリームはオールシーズンの「カスタード&生クリーム」の他に「チョコレート」や季節ごとに変わるクリームが用意されています。クリームの味によって頭の飾りが変わるのもファンにはたまりません。シュークリームの他にクッキーもあります。
番外編:あのカフェはここ!
anea cafe 松見坂

世田谷代田ではありませんが「silent」の聖地巡礼する上で欠かせないのが「anea cafe 松見坂」。最寄りは京王井の頭線「神泉駅」です。こちらは第2話で紬と想が過去について話すシーンに使用されました。イヤホンを返すために待ち合わせしたあのカフェがこちらです。紬と想が座ったシートは予約制で争奪戦なのだとか……。予約情報はお店のInstagramをチェックしてみてください。

※外出される際は人混みの多い場所は避け、各自治体の情報をご参照の上、感染症対策を実施し十分にご留意ください。
※「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額等を掲載しております。 営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
文:食べログマガジン編集部
あわせて読みたい