4. さっぱり?こってり?な新感覚の塩|瀬戸内藻塩らーめん シオノセカイ

安佐南区祇園にあるラーメン店「塩ラーメン スター&プラチナ」のプロデュース店として登場したのが、中区広瀬北町に店を構える「瀬戸内藻塩らーめん シオノセカイ」。店内は瀬戸内の波を表現したカウンターが特徴的で、清潔感があります。

代表的なラーメンが、伝統製法で作られる「海人の藻塩」を利かせた特製塩ダレに、豚骨鶏ガラスープをマッチさせた「背脂藻塩らーめん」。メニュー名からも写真からもわかる通り、塩には珍しい背脂入り。中太縮れ麺がよく絡み、しっかり満足する一杯です。

もう少し違った風味で塩を味わいたいなら「えび藻塩らーめん」もぜひ。こちらは「背脂藻塩らーめん」に自家製エビ油をプラスした香り豊かな一杯。女性人気も高い品だそうで、卓上に用意してあるにぼし酢や、レモンの果汁と皮、酢、唐辛子、藻塩で作った調味料「レモスコ」を加えてさっぱり風にも楽しめます。ちょっと物足りない時は和え玉(150円)を追加注文して、替玉のようにスープに足したり、油そばのようにそのまま食べたりするのもいいですね。