2020年に日本初上陸して話題となった、“フェンディカフェ”こと「フェンディ カフェ バイ アニヴェルセル」が、今年も東京・青山の「アニヴェルセルカフェ 表参道」にて期間限定オープン中。SNSなどでは、既に訪れた人たちの投稿が注目を集めている。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/12/IMG_8105.jpg)
「アニヴェルセルカフェ 表参道」と言えば、オープンカフェ! 期間中は、もちろんオープンカフェエリアもフェンディ一色。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/12/IMG_8107.jpg)
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/12/IMG_8106.jpg)
店内に入れば、壁一面にマーブル模様が広がる。同カフェは、フェンディの新アーティスティックディレクターであるキム・ジョーンズ氏が手がける2021年ウィンターカプセルコレクションの発売を記念して開催されるもので、カフェのデザインも同コレクションからインスピレーションを得て作られたという。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/12/IMG_8108.jpg)
席に着くと、テーブルの上にはとてもお洒落なアメニティがお出迎え。ナプキン、ウェットタオル、マスクケースが用意されており、注文前からテンションが上がること間違いなし!
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/12/fc2.jpg)
気になるメニューのなかでもアイコニックなのが、フェンディスペシャルラテアートを施した「カフェラテ」と「カプチーノ」ともに1,210円。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/12/01_FENDI-CAFFE-Food.jpg)
そして、メインの前についチェックしてしまうのが魅惑のスイーツ。今回ももちろん各種用意されており、なかでも、ドリンク1種&4種のスイーツを一度に味わえる「ケーキセット」3,080円がおすすめ。
スイーツは、マリトッツォ、リコッタムース、ビスコッティ、オレンジのシャーベットとブラットオレンジのグラニータの4種となっており、特に秀逸なのが、2021年に大ブレイクしたマリトッツォ。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/12/IMG_8110.jpg)
ハードめのブリオッシュと、甘さ控えめのとろけるようなクリームが心地よく、小さめサイズなのもあって、ぺろりと食べられてしまう。ついついもう1個……とねだる気持ちが高ぶってしまいそうだ。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/12/05_FENDI-CAFFE-Food.jpg)
ランチメニューも「ラザニア」2,310円、「イベリコ豚 ピートロのコンフィ 和風ヴィネグレット」2,310円など数種類が揃う。もちもちのベーグルを使用した「スモークサーモンのベーグルサンドウィッチ」のベーグルにも、しっかりフェンディのロゴマークが。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/12/06_FENDI-CAFFE-Food.jpg)
さらに、同ブランドの大ファンという人や、とことん贅沢な気分に浸りたいという人には、ランチ・ディナーともに一日各1組ずつ、予約限定のスペシャルフルコース「フェンディファーストダイニングエクスペリエンス」も用意。こちらは2名で500,500円〜の超リッチなお値段となっているが、「フェンディ 2021年ホリデーコレクション」の世界観を踏襲した特別な個室空間での食事ができたり、パーソナルショッパーのアテンドによるショッピング体験で高価なフェンディ ファースト ミディアムのレザーバッグをプレゼントしてもらえたりと、至れり尽くせりな内容となっている。
![](https://magazine.tabelog.com/uploads/2021/12/IMG_7525.jpg)
開催期間は2022年1月10日まで。残りわずかとなっているため、ここでしか味わえないフェンディの世界を体験したいという人はお見逃しなく!
フェンディ カフェ バイ アニヴェルセル特設サイトはこちら