目次
福岡ドライブの定番と言えば「糸島」
福岡の定番ドライブスポットと言えば「糸島」。美しい海や里山の風景を楽しみながらのドライブは、癒やしの時間です。そんな糸島は、海の幸・山の幸に恵まれた食の宝庫。となれば、外せないのがおいしいグルメ巡りです。糸島ドライブでぜひ立ち寄ってほしいおすすめ店をご紹介します。
1. リゾート感たっぷり! 海を望むテラス席|パームビーチ

糸島と言えば、美しい海! 海岸線を通る志摩サンセットロードは、ドライブの定番コースです。人気スポットは桜井二見ヶ浦の夫婦岩で、周辺にはその美しい景色を眺めながらゆっくりした時間を過ごせる絶景カフェやレストランが点在しています。なかでもおすすめなのが「パームビーチ」。海を望むテラス席からは、遠く夫婦岩を見ることもできます。

まるでリゾート地に来たかのような雰囲気でいただくのは、糸島食材を使ったイタリアン。なかでも、生パスタを使った「ふわふわチーズと糸島卵のカルボナーラ」1,700円や自家製生地の「糸島豚のピッツァビアンカ」1,760円など、パスタやピザが人気。お得なランチセットもあります。数人でオーダーして、シェアしながら楽しむのもおすすめ。

サンセットタイムには「日本の夕陽百選」に選ばれた絶景も! オレンジに染まる海を前に、ロマンチックなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。
2. 器からあふれる玄界灘の恵み! 豪華・海鮮丼|立石

玄界灘に面する糸島は、海鮮の宝庫。新鮮な魚介が食べられる飲食店や購入できる産直市が多くあります。芥屋海水浴場近くにある「立石」も、ボリューム満点の海鮮丼が食べられる人気店です。

同店を営むのは地元の漁師。漁師直営だけに、海鮮がおいしくないわけがありません! 活ウニ丼やあら炊きなど、さまざまな海鮮メニューに目移りしてしまいます。なかでも一押しなのが、海鮮丼。タイやハマチ、イカ、ウニ、エビなど、旬の魚介が丼からはみ出すように盛られ、見ているだけでテンションが上がります。

「さざえのつぼ焼き」770円や「あわびステーキ」1,700円などの一品料理もあるので、さらに贅沢を楽しむならこちらを追加するのもおすすめ。旨みあふれる鮮魚をたっぷりと楽しんでください。
3. ハーブとスパイスが香る本場のタイ料理|ドゥワンチャン

海辺で異国気分を味わえるスポットが「ドゥワンチャン」。ハーブとスパイスを利かせた本格タイ料理が味わえるタイ国政府認定レストランです。

築150年の古民家を改装した店内に入ると、目前に海が広がります。気候がいい季節には、テラス席でゆっくり過ごすのがおすすめ。

辛さは控えめながら、日本向けにアレンジを加えていないという料理は、糸島産食材に加え、自家栽培のハーブやタイから取り寄せた調味料を使った本場の味。

タイ人シェフが作る料理は、どれもハーブや香辛料の風味が豊か!

糸島の食材を使って競う「糸島グルメグランプリ」で優勝したタイカレー「パネーン」1,400円〜は、ココナッツが香るスパイシーなレッドカレーです。ハーブティーやタイビールなどドリンクメニューも充実しているので、ぜひ合わせて楽しんでくださいね。