目次
〈最旬フードニュース〉
期待の新店や話題のスポット、スペシャルな食材を使ったフェアなど、今が旬の「行きたい! 食べたい!」を一気にご紹介!
1. 定番人気も復刻メニューも1,000円に! グロリアス チェーン カフェが10周年記念フェアを開催

ライフスタイルブランドのDIESEL(ディーゼル)が手掛けるカフェ「Glorious Chain Café(グロリアス チェーン カフェ)」 が10周年を迎えることを記念して、渋谷店の人気メニューを期間限定のスペシャルプライスで提供。
12月19日までの期間中、レギュラーの人気メニューはもちろん、復刻メニューも1,000円で楽しめる。

「こだわり卵と自家製ロースハムのエッグベネディクト w/フライドポテト」(1,000円)は、黄身が濃厚な「こだわり赤玉子」を使ったオリジナルオランデーズソースとポーチドエッグ、自家製ハムを使った、オープン以来人気のシグニチャーメニュー。

外はカリッと中はふわふわのバンズに、自家製の粗挽きビーフパティ、濃厚チェダーチーズ、スモーキーなベーコンなどをサンドした「BLTチーズバーガー w/フライドポテト」(1,000円)も定番の人気メニュー。

10周年を記念した復刻メニューも要チェック! オレガノやマスタードといった開業以来変わらない味付けのハーブチキンと、宮崎県産「まるみ豚」を使った自家製ソーセージを盛り合わせた「宮崎県産の『まるみ豚』の自家製ソーセージ&ハーブチキンのグリル w/マッシュポテト」(1,000円)は、ボリューミーで食べごたえもばっちり。

こちらの「サーモンのエッグベネディクト w/フライドポテト」(1,000円)も、10周年を記念した復刻メニュー。スモークサーモンにコクのあるサワークリームが利いた一品で、燻製の香りとまろやかな酸味が相性抜群!

また、渋谷店と横浜ベイサイド店の両店で、10周年を記念してSEKAI NO OWARIのFukase氏がプロデュースするアニメーションプロジェクト「BAD MOOD(バッドムード)」とのコラボレーション企画も同時に展開。
BAD MOODのキャラクターがプリントされた最中をのせたカラフルなクリームチーズソースたっぷりの「BAD MOOD マーブルパンケーキ」1,400円と、ストロベリーピューレとミルクをミックスした「BAD MOOD ストロベリーマーブルフロート」900円がメニューに仲間入りしたほか、コラボグッズなどの販売も行っている。提供は2021年1月19日まで。
※価格はすべて税込
2. ほっと温まる! もち入り京野菜ポタージュスープが、京都・スムージー専門店から登場

「スムージー専門店 ドリンクドランク 京都銀閣寺」に11月28日、寒い冬にぴったりの京野菜ポタージュスープ「もちポタ」が仲間入り。

「スムージー専門店 ドリンクドランク」の代表で、野菜ソムリエ、スムージー専門家としても活動する平野奈津氏が提案するポタージュスープ「もちポタ」。こんがり焼いた「お餅」のトッピングがポイントだ。

バターナッツというひょうたん形のかぼちゃを使った「ほっこりバターナッツもちポタ」、香りの良い短形ごぼう・ごぼ丹を使った「温まるごぼ丹もちポタ」、京丹後人参を使った「ごほうび人参もちポタ」(各600円)の3つのラインアップ。

京丹後の野菜の良さを引き出す、こぶ茶と西京味噌を隠し味に使った本格スープに仕上がっている。雑煮のようでもあり、スムージー感覚で気軽に楽しめる新感覚のあったかスープで寒い冬を乗り越えよう。
※価格は税抜
3. 20種以上のアジアンヌードルが一堂に! 名古屋駅JRゲートタワーに「グッドモーニングハノイ」が誕生
11月26日、名古屋駅のJRゲートタワー12階に、アジアンヌードル&フードレストラン「Good Morning Hanoi(グッドモーニングハノイ)名駅店」がオープン。

東京・三軒茶屋にあるアジアンエスニック料理店「Good Morning Asia」の姉妹店で、東海エリアに初出店。定番のベトナムフォーをはじめ、20種類以上のオリジナルのアジアンヌードルやアジアの屋台フードなどが楽しめる。

フォーは、クリームやトマト、カレー、麻辣、ショウガなど、バラエティーに富んだオリジナルのフレーバーが勢ぞろい。麺の種類は、スタンダードなフォー(中細米麺)、中華麺(卵入り小麦麺)、センヤイ(極太平打ち米麺)、春雨(緑豆麺)の4種類から選べる。

オマール海老を使ったアメリケーヌソースがベースの「濃厚オマール海老ダシのトムヤムフォー」は、トムヤムスープの酸味と海老の風味が融合した、本店でも人気の高いメニュー。

ネパール人のシェフが監修した「スパイスカレーのチキンフォー」は、14種類のスパイスを使った本格派。

絶妙な痺れと辛さが食欲をそそるスパイスを利かせた麻辣醤のスープの「麻辣牛肉フォー」は、極太平打ち米麺との相性が抜群。

ココナッツミルクと豆乳を使ったクリームベースのフォー「ベーコンとキノコのクリームフォー」も試したい一品。お好みでライムを搾っても◎。

ライスベリーとジャスミンライスを混ぜて炊いたご飯と、色鮮やかな野菜とトムヤム風味のチキンを一緒に味わうベトナムサラダごはん「コムアンフー」や、ハーブや野菜と豚肉と一緒に甘酸っぱいタレにつけて食べるベトナムつけ麺「ブンチャー」などもそろえる。

食後は、ココナッツミルクとタピオカ、ナタデココがベースのベトナムで人気のスイーツ「チェー」も味わってみて。「マンゴー」「イチゴ」「キウイ」「ミックスベリー」「オールフルーツ」の5種類のフルーツから選べる。

※時節柄、営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
※外出される際は、感染症対策の実施と人混みの多い場所は避けるなど、十分にご留意ください。
文:秋吉真由美