目次
〈食通の昼メシ〉
日々新しいトレンドが生まれるグルメ業界。流行りのメニューを試すのも楽しいが、毎日食べたいのは昔ながらの定番メニューだったりする。業界きっての美食家「食べログ グルメ著名人」に、毎月、一番好きな定番昼メニューの名店を教えてもらう連載。今日のランチはこれで決まり!
教えてくれる人
ソンミ
美肌研究家、美食家、株式会社meeth代表
スキンケアブランド“meeth(ミース)”を設立。美肌を追求するため、日々研究に勤しむと同時に、趣味の食べ歩きで得た情報を発信しながら美食家としても活動。徐々に業界内で話題を集め、「The Tabelog Award 2019」ではプレゼンターにも任命されるなど、幅広い分野で活躍中。
今月のメニュー:「オムライス」
春になるとなぜか食べたくなるのがオムライス。黄色がタンポポや菜の花といった春の花を連想させるからなのか。ご飯はケチャップライスかバターライスかはたまた醤油味なんて変化球もある。卵はトロトロ系から薄焼き系、スフレ系まで表現が幅広く、ソースは王道のケチャップもいいがデミグラスも人気だ。具材もチキンに限らず、牛肉やシーフードなど自由自在。スプーンを入れる瞬間に、こんなに胸が高まる料理は、他にないかもしれない。
ソンミ、昼に最高の「オムライス」
「赤坂 津つ井 総本店」の白オムライス 2,200円(税抜)

ご飯ものは食べている途中で飽きやすくなかなか最後まで完食できないのだけれど、黄身が白くあっさりしている玄米卵、醤油で味付けされたご飯にぷちっとはじけるトビコのソースのバランスが良くていつも綺麗に完食。
※「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額を掲載しております。最新の情報はお店の方にご確認ください。
「オムライス」のココが重要
一番好きなソース
明太マヨ、デミグラスソース、ホワイトソース
定番のケチャップも良いですが、明太マヨやデミグラス、ホワイトソースなど変わったソースが好きです。全体的に甘みが広がる感じが好き。
こだわりの食べ方
まずはライスのみ、そしてソースなしの卵とライスを、最後にソースも絡めて3段階楽しみます。
文:ソンミ・食べログマガジン編集部