東京 2018/12/26(水) 「銀座の鮨は高すぎる」と語る大将の、工夫と愛情を感じる店 フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回は、数年ぶりに東京に帰ってきた名物大将が握る鮨店へ。「銀座なのに、一万円でこれだけ食べられる!」と評判のコースを取材しました。 投稿者 森脇慶子
東京 2018/12/18(火) これが鶏肉……?ふわふわの具の旨みに心酔する、四川の古典スープ 大の「汁もの好き」、フードライターの森脇慶子が、シンプルだけれども奥が深い、脇役でありながら主役級の手間がかかる「スープ」を紹介。今回は、伝統的な四川料理である、やさしい味わいの「鶏豆花湯」の秘密にせまります。 投稿者 森脇慶子
東京 2018/11/17(土) 15歳から焼肉一筋の店主が惚れ込んだ肉を、驚きのコストパフォーマンスで フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回は、有名店のシェフや、肉好き編集者がこぞって絶賛する焼肉屋があると聞きつけ、浅草へ。店主が惚れ込んだ肉の魅力に迫ります。 投稿者 森脇慶子
東京 2018/10/27(土) フランス料理店なのに、スペシャリテは卵かけご飯。シェフが込めた思いとは? フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回ご紹介するのは、フレンチでありながら、コースの終盤に「土鍋ご飯」が出てくるユニークなお店。フランスで修行したシェフが、あえて日本の食材で作る、遊び心もたっぷりな料理を堪能します。 投稿者 森脇慶子
東京 2018/10/25(木) 「一人前のシェフになったらコンソメスープを」と誓った少年が今作る、究極の一杯 大の「スープ好き」でもある、フードライター・森脇慶子さんの新連載がスタート! シンプルだけれども奥が深い、脇役でありながら主役級の手間がかかる「スープ」。とっておきの一杯をご紹介します。 投稿者 森脇慶子
東京 2018/9/19(水) 「薪と炭の直火で焼く」イタメシ屋。香ばしい赤身ステーキや炙りチーズトーストは必食! フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回訪れたのは、「炭トキドキ薪」を掲げるイタメシ屋。オープンキッチンの炎で食材が焼かれていく様子を眺めるだけでも楽しく、誰かを誘って行きたくなるお店です。 投稿者 森脇慶子
東京 2018/8/16(木) 2018年は和食のあたり年。「肉を焼く」のが大好きな店主が始めた割烹料理店 フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回訪れたのは、肉好きの店主が西麻布にオープンした割烹料理店。牛肉を大胆に取り入れた日本料理のコースに注目です。 投稿者 森脇慶子
東京 2018/7/13(金) フレンチの名シェフが、65歳にして「カツカレー専門店」に挑む フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回訪れたのは、フレンチの名シェフが開いたなんと「カツカレー専門店」。フレンチを究めたシェフならではのカツカレーの魅力に迫ります。 投稿者 森脇慶子
東京 2018/7/4(水) 鮎に魅せられたフードライター・森脇慶子おすすめの鮎料理の店とは? これまでにおよそ6,000本もの鮎を食してきたという、フードライター界屈指の鮎好き・森脇慶子さんに、今が旬の鮎を最高に美味しく食べられる3店を教えていただきました。 投稿者 森脇慶子
東京 2018/6/14(木) あのフードライターも悶絶。中華マニア必食の“南方中華料理”とは? フードライター・森脇慶子が今注目している店を訪れる連載第4回は、オープン間も無く中華マニアから熱視線を浴びる「南方中華料理 南三」に潜入。 投稿者 森脇慶子
東京 2018/5/29(火) ラム肉好きフードライターが厳選!いま食べておくべきアジアン羊肉レストラン 羊肉好きを公言するフードライター・森脇慶子が、ブーム到来中の今だからこそおすすめする、本当に美味しい羊肉を食べられる羊レストランを紹介する特集の後編は、“アジアンラム”が美味しい多国籍な2店を紹介。 投稿者 森脇慶子
東京 2018/5/21(月) “安くて広くてすぐ行ける”巨匠シェフの新レストランにワクワクが止まらない フードライター・森脇慶子が今注目している店を訪れる連載第3回は、イタリアンの巨匠・山田宏巳シェフが手がける「テストキッチンH」に潜入。 投稿者 森脇慶子