〈New Open News〉
毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「保存」をされたりしている『注目のお店』を食いしん坊ライターが紹介します。 早くもお店に訪問した食べログレビュアーのコメントも掲載!
博多おでん自然薯 ちかっぱ堂(東京・中目黒)
あったかいおでんが食べたいなあ。そんな気分のときにぴったりの店が、中目黒に2024年10月25日にオープンした「博多おでん自然薯 ちかっぱ堂」です。一皿ずつ供されるオリジナリティあふれるおでんがおいしいと評判で、連日絶えることのない賑わいを見せています。
「博多おでん自然薯 ちかっぱ堂」の運営会社は、都内に「博多おでんと自然薯 よかよか堂」「博多小皿鉄板 べっぴんしゃん」などの人気店を展開している株式会社やる気カンパニー。「ちかっぱ堂」は“ちょっとおでんで贅沢に”をコンセプトに、従来とはひと味ちがう“おでん飲み”が楽しめる店になっています。
店があるのは中目黒駅から徒歩5分の山手通り沿い。“かわいい和風モダン”をテーマにした外観は花模様をあしらった窓飾りなど、どこかレトロで懐かしい雰囲気があります。店内はシックでモダンな雰囲気。席数は全43席。おでん鍋の湯気もごちそうなカウンター席、グループでの会食にぴったりなテーブル席、接待にも利用できる個室などシチュエーションに合わせて席を選ぶことができます。
おすすめメニューはやはり一皿おでん。あごだしや昆布を使った品の良い、滋味深い味わいのだしをベースに、一品料理のように具材それぞれにあった味付けをして、一皿に盛って供します。オーナーが福岡を訪れたとき、おでんの具材を一皿に盛り合わせるのではなくて、一品ずつ味を変えて供するスタイルに感動して、このスタイルを取り入れたのだそう。
常時約20種類用意されている具材は、季節ごとに顔ぶれが変わり、年間だと約100種類のバリエーションがあるといいます。いつ訪れても飽きることがありませんね。
定番のおすすめは「博多和牛もつ鍋おでん」。あごだしとかつおだしの2種類のだしをブレンドし、もつには和牛ホルモンを使っています。ホルモンの臭みがほとんどなく、優しい味わいのだしによく似合っています。
「大根とろろ昆布おでん」は、だしの旨みが染み込んだ大根がたまりません。「黒毛和牛とせりすき焼き」も人気の一品。和牛の旨みがつゆにも溶けだし、最後の一滴まで飲み干したくなります。
もう一つの店の名物が、すりたての熊本県阿蘇産の自然薯。オーダーを受けてから皮ごとすりおろした生とろは粘りが強くモチモチとした食感で、他にはない味わいです。
その他多彩な種類の手作りシューマイや、厚切り雲仙ハムカツなどの一品料理も充実。ドリンクもビールやハイボール、サワー類はもちろん、クラフトジンやナチュラルワインなど個性派ドリンクもそろっています。
昔ながらのおでん店とも高級おでん店とも違う、「いつもよりちょっとおいしいものを食べたい」という気分に応えてくれる「博多おでん自然薯 ちかっぱ堂」。おでんがおいしい季節に訪れてみてはいかがでしょうか。
食べログレビュアーのコメント
『◆自然薯 ¥580
阿蘇から取り寄せた自然薯を皮ごとすりおろして提供していただきます。
粘り気がとても強くおもちのような食感で、塩をつけて食べると自然薯の風味と旨みが広がります!
◆北海たらこと能登岩海苔 ¥680
たらこのおでんは食べたことなかったので新体験!
たらこもしょっぱ過ぎず火の通りもレア!岩海苔の風味と相性◎でした!
◆博多和牛もつ鍋 ¥680
トロトロのもつとシャキシャキ感の残ったごぼうの相性抜群でした!
柚子胡椒が付いてきますが、この柚子胡椒が美味しい!
爽やかな風味でさっぱりいただけます!』(しらたまゆっけさん)
『◆自然薯すりたて生とろ
まるでお餅のようなもっちり食感の自然薯!
そのままはもちろん、お塩をつけて食べても◎
◆おでん
珍しいおでんが沢山で迷った
たらこのおでんは半生で出してくれます!日本酒との相性抜群。
◆焼売4種盛
豚・鶏・いか・海老の4種類の焼売!
どれもぷりっとしててジューシー
鶏の焼売が1番好きだった
○その他
おすすめポイントは、1人ひと皿ずつおでんやおつまみを出してくれるので、シェアしなくてOK!色んな種類を楽しめるところ
可愛い小皿で少しずつ提供してくれました!』(chaton___gourmetさん)
※価格はすべて税込。