- お菓子の歴史研究家がおすすめ! マンゴースイーツ10選
- 1. 「レストラン ブリーズヴェール」(赤羽橋)の「MANGO French Afternoon Tea」
- 2. 「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ 」(日比谷)の「マンゴープリン」
- 3. 「パティスリー SATSUKI」(麹町)の「新エクストラスーパーマンゴーショートケーキ」
- 4. 「東京會舘 スイーツ&ギフト」(二重橋前)の「マンゴーショートケーキ」
- 5. 「新宿中村屋 manna」(新宿三丁目)の「マンゴープリン」
- 6. 「粥茶館 糖朝 東京ミッドタウン店」(乃木坂)の「糖朝特製マンゴプリン」
- 7. 「パティスリー ガルガンチュワ」(日比谷)の「マンゴーのミルフィーユ」
- 8. 「ラウンジ ORIGAMI」(溜池山王)の「マンゴーかき氷 2種のバニラ」
- 9. 「銀座千疋屋 銀座本店 フルーツパーラー」(銀座)の「国産マンゴーパフェ」
- 10. 「ザ・カフェ」(元町・中華街)の「マンゴーパフェ」
- 目次を開く
目次
夏に旬を迎えるフルーツは数多くありますが、特に毎年人気なのが「マンゴー」! 今年も気になるマンゴースイーツがたくさん登場しています。そこで今回は、連載「THEご褒美スイーツ」でおなじみ、お菓子の歴史研究家の猫井登さんに、おいしいマンゴースイーツに出合えるお店を教えてもらいました。期間限定の商品も多いので、お早めに!
教えてくれる人

猫井登
1960年京都生まれ。 早稲田大学法学部卒業後、大手銀行に勤務。 退職後、服部栄養専門学校調理科で学び、調理免許取得。ル・コルドン・ブルー代官山校にて、菓子ディプロム取得。フランスエコール・リッツ・エスコフィエ等で製菓を学ぶ。著書に「お菓子の由来物語」(幻冬舎ルネッサンス刊)、「おいしさの秘密がわかる スイーツ断面図鑑」(朝日新聞出版刊)がある。
お菓子の歴史研究家がおすすめ! マンゴースイーツ10選
1. 「レストラン ブリーズヴェール」(赤羽橋)の「MANGO French Afternoon Tea」


猫井さん
「ザ・プリンス パークタワー東京」の33Fにある「レストラン ブリーズヴェール」では、8月31日までの期間限定で「MANGO French Afternoon Tea」が開催されています。オードブルプレート、セイボリープレート、スイーツプレートに加え、2種類から選べるグランデセールも。国際コンクールで入賞経験を持つシェフとパティシエによるマンゴーが主役のアフタヌーンティーを、絶景のホテル最上階で楽しむことができます。

2. 「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ 」(日比谷)の「マンゴープリン」


猫井さん
各地から厳選して取り寄せた完熟マンゴーをトッピングした「マンゴープリン」880円。マンゴーの爽やかな甘酸っぱさとココナッツの濃厚なソースの絶妙なコンビネーションを堪能できる逸品です。通常のマンゴープリンのサイズを2.5倍にした「ごほうびマンゴープリン」1,950円も。こちらには「ザ・ペニンシュラ東京」アンバサダーのPeterベアのチョコレートや季節のフルーツがデコレーションされており、プレゼントにも最適です。

3. 「パティスリー SATSUKI」(麹町)の「新エクストラスーパーマンゴーショートケーキ」


猫井さん
ショートケーキの最上級版「エクストラスーパーシリーズ」に“太陽の果実”とも称される国産アップルマンゴーを使用した贅沢な逸品が登場。香り高い濃厚なマンゴーの味わいが引き立つ、口あたり軽やかな究極のショートケーキです。販売予定は7月中旬頃まで。
4. 「東京會舘 スイーツ&ギフト」(二重橋前)の「マンゴーショートケーキ」


猫井さん
「マンゴーショートケーキ」918円は、フレッシュなマンゴーをミルク感たっぷりの生クリームと風味豊かなスポンジで挟み、2段重ねにした、鮮やかで美しいショートケーキ。8月31日までの期間限定販売です。
5. 「新宿中村屋 manna」(新宿三丁目)の「マンゴープリン」


猫井さん
カレーの名店で味わえる「マンゴープリン」605円は、マンゴーの王様と言われ、口どけが良く、甘みと酸味のバランスが絶妙なアルフォンソマンゴーを使用した絶品プリンです。是非、カレーの後のデザートに。