夏の王様として愛されるフルーツ「メロン」。旬のものは旬のうちに、そのおいしさを堪能したいものですよね。そこで今回は、連載「THEご褒美スイーツ」でおなじみ、お菓子の歴史研究家の猫井登さんに、期間限定から定番まで、おいしいメロンスイーツに出合えるお店を教えてもらいました!

教えてくれる人

猫井登

1960年京都生まれ。 早稲田大学法学部卒業後、大手銀行に勤務。 退職後、服部栄養専門学校調理科で学び、調理免許取得。ル・コルドン・ブルー代官山校にて、菓子ディプロム取得。フランスエコール・リッツ・エスコフィエ等で製菓を学ぶ。著書に「お菓子の由来物語」(幻冬舎ルネッサンス刊)、「おいしさの秘密がわかる スイーツ断面図鑑」(朝日新聞出版刊)がある。

お菓子の歴史研究家が厳選! 魅惑のメロンスイーツ10選

1. 「パティスリー SATSUKI」(東京・紀尾井町)の「スーパーメロンショートケーキ」

「スーパーメロンショートケーキ」1,836円(テイクアウト価格) ※イートイン利用時は税(標準税率)・サービス料別途加算
 

猫井さん

メロンのショートケーキと言えばこちら! 糖度14度以上のマスクメロンを使用した、1日限定40個のラグジュアリーなケーキです。更なる高みを目指したい人は「新エクストラスーパーメロンショートケーキ」(1日限定20個)をどうぞ!

「新エクストラスーパーメロンショートケーキ」4,320円(テイクアウト価格) ※イートイン利用時は税(標準税率)・サービス料別途加算

2. 「ブリッヂ」(東京・銀座)の「メロンパンケーキ」 

akaneskylark
「メロンパンケーキ(ドリンクセット)」2,300円   出典:akaneskylarkさん
 

猫井さん

作家の向田邦子氏も通ったという、1958年創業老舗喫茶店の名物スイーツです。小さく切ったメロンの角切りを包むように、ドーム状にパンケーキがかぶせられ、表面にはメロン風味の緑のクリーム。格子状に白いクリームでデコレーションを施し、マスクメロンのような見た目に。郷愁を覚える味わいです。

プイ3110
「メロンパンケーキ」の断面   出典:プイ3110さん

3. 「バー&ラウンジ トゥエンティエイト コンラッド東京」(東京・汐留)の「メロン&ラベンダー・アフタヌーンティー」

「メロン&ラベンダー・アフタヌーンティー」スタンダードアフタヌーンティー:平日7,200円/土日祝7,800円(13:30と14:00開始の回は8,300円)、コンラッド・ベア付き・スタンダードアフタヌーンティー:8,700円、コンラッド・ベア付き・デラックスアフタヌーンティー:13,000円(料金はいずれも1名分)
「メロン&ラベンダー・アフタヌーンティー」スタンダードアフタヌーンティー:平日7,200円/土日祝7,800円(13:30と14:00開始の回は8,300円)、コンラッド・ベア付き・スタンダードアフタヌーンティー:8,700円、コンラッド・ベア付き・デラックスアフタヌーンティー:13,000円(料金はいずれも1名分)   写真:お店から
 

猫井さん

天井高なんと8メートル! 東京湾、レインボーブリッジなどを見渡せる最高のロケーションにある開放感のあるラウンジで、6月30日までの期間限定で、メロンをテーマにした「メロン&ラベンダー・アフタヌーンティー」が楽しめる。メロンの果肉がたっぷり入った「メロンとココナッツのヴェリーニ」などのスイーツのほか「赤肉メロンとマスカルポーネのサンドウィッチ」といったセイボリー系の味わいも秀逸! また同店では、6月28日までの平日限定で「メロンパフェ&タルト・プレート」4,500円も提供中で、こちらも見逃せません。

わたかつ
「メロンパフェ&タルト・プレート」   出典:わたかつさん

4. 「ザ バー&ラウンジ」(東京・台場)の「大人の贅沢メロンパフェ」

senac253
「大人の贅沢メロンパフェ」2,700円   出典:senac253さん
 

猫井さん

ホテル「グランドニッコー東京 台場」最上階30Fにあるバー&ラウンジ。静かに東京の夕景を観ながら、季節のメロンパフェを楽しめます。ジューシーなメロンの器には、ヨーグルト風味のリキュールを使用したなめらかなクリームと、ふんわりとしたスポンジ生地、ザクザクとした食感のグラノーラ。赤肉メロンと3種類のアイスをトッピング。贅沢な大人のデザートです。期間は6月30日まで。

5. 「新宿高野 本店」(東京・新宿)の「クリーミーメロン」

YamaNe79
「クリーミーメロン」346円   出典:YamaNe79さん
 

猫井さん

フルーツギフトの果物専門店「新宿高野」の本店。こちらでは本店限定の「クリーミーメロン」「シュトルーデル マスクメロン」などのメロンパンが人気です。同じく本店限定で「静岡県産 マスクメロンパン」519円も販売しています。メロン風味の生地に、なんとメロンの果肉が入れられたクリームが! 毎月1日~15日の限定販売です。

ごち川うま蔵
「クリーミーメロン」の断面   出典:ごち川うま蔵さん