【第4週のカレーとスパイス】麺ラバーも注目。予約の取れないカレー店「Kalpasi」の新業態はなんと、ラーメン店!「麺楽 軽波氏」

カレー好きなら誰もが知る「Kalpasi」。千歳船橋の本店は予約の取れない名店であり、下北沢の姉妹店はカレーのみならずジェラートも大人気で行列の絶えない人気店となっていて、どちらも「食べログ カレー TOKYO 百名店」に選出されています。下北沢店の隣には店名は違うものの、姉妹店として「BhelPuri」というユーラシア料理とナチュラルワインのお店を構え、カレーの世界のみならず飲食業界において存在感を強くしつつあるグループと言えるでしょう。

そんなKalpasiが新たな業態をスタートしました。今回は何とラーメン。店名も「麺楽 軽波氏」と、カルパシを当てた漢字になっているのが楽しいです。

開店前から行列の人気っぷり

元々こちらはカルパシグループのボスである黒澤さんと、軽波氏の店長須藤さんによるラーメンのポップアップ企画「不死鳥」が人気となり、それが店舗となった形です。須藤さんはカルパシで約3年勤務し、同時期に「らーめんMAIKAGURA」でも掛け持ち勤務をしながら、カレーとラーメンどちらの研鑽も積んだハイブリッドシェフ。

2024年3月15日の開店なのですが、当初は準備中だったカレーが遂にレギュラーメニューに加わったということで満を持して行ってみると、既に開店前からの行列。流石です。

「特製淡麗煮干し鶏醤油」に「マトンわんたん」トッピング、「ミニカレー飯」と「茄子アチャール」も添えて

「特製淡麗煮干し鶏醤油」1,250円に「マトンわんたん」200円をトッピング。そして忘れてはならない「ミニカレー飯」400円に「茄子アチャール」150円も加えて注文。ミニカレー飯は基本的に週替わりで、この日はポークキーマでした。

クリアなスープが食欲をそそる

スープはまさに淡麗。透き通って上品でありつつ煮干しと鶏のうまみが重なり、後を引くおいしさ。ストレートの細麺がするすると胃の中に収まっていきます。

カルパシらしさ満点のチャーシュー

チャーシューは低温調理のローストポークとバラチャーシューがのるのですが、このバラチャーシューがカシア(クスノキ科ニッケイ属のスパイス)の甘やかかつ華やかな香りをまとっていることや、薬味的に紫玉ねぎのみじん切りがのるのがカルパシらしさを感じます。

トッピングのマトンわんたん

マトンわんたんはクミンやミントの香りで、ネパール料理のモモを思わせるようなテイスト。スパイス好きならマストでトッピングすべきアイテムです。

カレー好きならマストで注文したいミニカレー飯

そしてカレー。ラーメン専門店なので立場的にはサイドメニューですが、カレー専門店に負けないどころか多くに勝ってしまうような、メインを張れるレベルの高さ。カレーの仕込みはカルパシのボス黒澤さんが担当しているとのことで、期待に応えてくれるクオリティ。

茄子アチャール

これに茄子アチャールがまたたまりません。ポークキーマのうまみとスパイスのパンチある香り、そして茄子のベクトルが違ううまみに酸味が加わって味を引き締め、おいしさのレベルをさらに高めていました。

思わずスープまで飲み干してしまうおいしさ!

余ったアチャールオイルをラーメンのスープに混ぜてみると、これまた最高の相性。気づけば完食完飲。普段僕はラーメンのスープをすべて飲むということはまずしないのですが、あまりのおいしさにレンゲが止まらず、無意識のうちにそうなっていました。

明るい雰囲気の店内

黒澤さんによると「基本のスープ4種類はオーソドックスな作りですが、今後は変わり種の限定メニューにも力を入れていきたいです」とのこと。現時点でも最高ですが、ますます楽しみが増えるというわけです。

カレー好きはもちろん、ラーメン好きも要注目の新店ですよ!

【第5週のカレーとスパイス】スパイス料理&羊肉好き集まれ! 「元祖Bistroひつじや」の新店が西神田にオープン

羊料理がまだ一般的ではなかった30年以上前に、羊のおいしさを日本にも広めることを目指して代々木でスタートした「元祖Bistroひつじや」。現在は本店を四ツ谷に構えて再スタートしたのは過去の記事でもお知らせした通りです。

そのひつじやが、2店舗目となる「元祖ビストロ ひつじや 神保町店」を西神田の地で2024年4月18日にオープンさせました。

2024年4月18日にオープンした「元祖ビストロ ひつじや 神保町店」

場所は以前もインド料理店が入っていた場所の居抜きということや、カレー激戦区神保町エリアに位置することもあり、お店の方曰く「カレーメニューにも力を入れていきたい」とのことでカレー好きとしては期待が高まります。

ディナーのビストロメニューはもちろん、ランチメニューも充実している

ランチはカレー系のセットメニューも充実。夜はひつじやらしいビストロの雰囲気。まずはひつじや定番の「マトンアサド」980円と「ブリック」780円から。

「マトンアサド」

マトンアサドは西インドの要素もミックスしたひつじやオリジナルアレンジの料理で、看板メニューのひとつ。僕自身ひつじやに来たら絶対に頼むお気に入りです。

マトンカレーの風味を含んだトマトとじゃがいもが絶品の一皿

グリルしたじゃがいもとトマトの上に存在感あるマトンカレーがのったもの。程よくスパイシーであり、羊のうまみもカレーの香りもすべて受け止めたトマトとじゃがいもが実においしい。お酒のおつまみとしてもご飯のおかずとしても機能します。

「ブリック」

ブリックはチュニジアのぎょうざとも表記されていますが、現地ではツナなどが使われることが多いのをひつじやならではのアレンジを施したもの。

皮の中から卵とチーズをまとったひき肉がとろり

羊のひき肉、卵、チーズを薄い小麦粉の皮で包んで揚げた料理で、パリッとした皮の中からひき肉と卵の織りなすジュワッとした食感、さらにチーズと卵が織りなすトロッとした食感も加わってたまりません。どちらの食感にも与する卵がポイントです。

「カリフラワーサブジ」

野菜もほしいという方には「カリフラワーサブジ」720円がおすすめ。ブジヤとも呼ばれるインド料理で、シンプルなスパイス炒めなのですが、カリフラワーとスパイスの相性は抜群なので満足度の高い一品となっています。

「ひつじの胃袋カレー炒め」

さらに「ひつじの胃袋カレー炒め」780円も。ホルモンで言えばミノにあたる部分の独特な食感を楽しめる料理。トマトベースのカレーで、噛めば噛むほどに羊とトマトのうまみが口内に広がっていきます。

夜はお酒メニューが総じて安いのもうれしいポイント。沢山飲んで食べてもリーズナブルに感じます。神保町エリアは昼のカレーは選択肢が多すぎて困るほどですが、夜にお酒を飲みながらカレーを楽しめるお店となるとその選択肢も激減します。そんな中でビストロスタイルであることもあり、スパイス料理、羊料理、お酒がすべて充実しているお店ができたのは喜ばしいこと。

他にもひつじやを名乗るお店は少なからずあるのですが、店名に元祖がつく正統の流れを汲むお店は2024年5月現在、ここと本店の四ツ谷のみ。オールドひつじやファンの皆様、お間違えなきよう。

本店は既に予約しないと入れないこともある人気となっているので、まだまだ穴場な神保町店も要チェックです。

※価格はすべて税込です。

撮影:カレーおじさん

文:カレーおじさん、食べログマガジン編集部