本当は教えたくない、百名店の行きつけ

食べログユーザーから高い評価を集めた100店を、さまざまなジャンルごとに発表するグルメアワード「食べログ 百名店」。そんな百名店に選出されている店主の行きつけをおすすめ料理とともに紹介する。今回は「食べログ 焼鳥 百名店」に選出されている、焼鳥「酉玉 神楽坂」の店長・関根慎吾氏。前職は大工という異色の経歴を持ち「酉玉 神楽坂」の基礎を作り上げた関根氏の通うスペシャルな焼鳥屋とは?

教えてくれる人

関根慎吾
以前の職業は、大工。丁寧に一つひとつの作業を積み重ねて大きなものを作り上げる大工という仕事は、飲食店を作り上げることにも通じるものがあると考える。
BARや居酒屋で酒と料理との相性を学び、12年前に焼鳥の世界に入り「酉玉 神楽坂」の屋台骨を築き上げる。現在は店長として同店の総指揮を振るいながら、焼きの技術を追求し続ける。

ミトミえもん
食べログ 焼鳥 百名店選出「酉玉 神楽坂」の焼鳥   出典:ミトミえもんさん

悔しいけれど、ここが好き!

自身のお店と同じジャンルから選ぶ、お気に入りのお店とは?
プロの目から見た魅力に迫る。今回は「焼鳥」のジャンルから!

Q. 同じジャンルの中で、好きでよく通うお店は?

A. 1軒目「世良田(せらた)」

カフェモカ男
出典:カフェモカ男さん

The Tabelog Award」受賞店で紹介制の人気店。いつ行っても刺激があり、毎回勉強になるお店です。

Q. おすすめしたい料理は?

A. 「塩そぼろ」

出典:papa55さん

他店ではあまり感じることがない炭火香るそぼろに、上品な昆布出汁をかけることで出汁茶漬けとなり、〆としての完成度が高い一品です。

A. 2軒目「鳥よし 中目黒本店」

maaaaacky
出典:maaaaackyさん

繁盛店でありながら予約ではなく、入店順という本来の身近な焼鳥文化を継承しているお店です。

Q. おすすめしたい料理は?

A. 「かしわ」

みっきー0141
出典:みっきー0141さん

伊達鶏のおいしさを存分に感じられます。甘すぎずしょっぱすぎない、サラッとしたタレが非常によく合います。

A. 3軒目「焼酉 川島」

写真:お店から

麻布十番にある同店は、店主が「酉玉 神楽坂」で修業した仲間。地鶏に合わせる無濾過生原酒やワインにもこだわっています。

Q. おすすめしたい料理は?

A. 「地鶏」

カフェモカ男
出典:カフェモカ男さん

その日仕入れた最高の地鶏を提供しています。一本一本丁寧に焼き上げる焼鳥や、旬を彩る焼き野菜はどれも絶品です。


※アンケート内容と「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額を掲載しています。最新の情報はお店にご確認ください。

文:関根慎吾、食べログマガジン編集部