〈本当は教えたくない、百名店の行きつけ〉
食べログユーザーから高い評価を集めた100店を、さまざまなジャンルごとに発表するグルメアワード「食べログ 百名店」。そんな百名店に選出されている店主の行きつけをおすすめ料理とともに紹介する。今回はお店を開店させた2021年に百名店選出。行列必須のラーメン店「Ramen FeeL」の店主・渡邊大介氏。どんなスペシャルなお店を紹介してくれるのか。
教えてくれる人

渡邊 大介
神奈川県・湯河原にある「飯田商店」の一番弟子。4年4カ月の修行を経て、2020年に独立。翌年、2021年に東京・青梅にて「Ramen FeeL」をオープンさせる。

悔しいけれど、ここが好き!
自身のお店と同じジャンルから選ぶ、お気に入りのお店とは?
プロの目から見た魅力に迫る。今回は「ラーメン」のジャンルから!
Q. 同じジャンルの中で、好きでよく通うお店は?
A. 1軒目「担々麺 杉山」

創業19年の同店は、駅から遠くてもずっと行列を絶やさない担々麺の名店。エビの出汁にローストしたエビがのる担々麺は、一度食べたらやみつきに。価格高騰を受けてやめてしまったが、つい最近までは担々麺にライスと杏仁豆腐、ジャスミン茶がセットで1,000円ほどだった!
Q. おすすめしたいメニューは?
A. 「担々麺」

スープ自体にもしっかり旨みがあり、ラー油の辛さは控えめで、チーマージャンのコクとスープの旨みをしっかりと味わえる、唯一無二の担々麺。麺もうどん専用製麺機で打っており、手打ちのようなグルテン形成を感じられるユニークな麺がおいしい。
A. 2軒目「梅浜亭」

最近流行りのこってりした家系ラーメンではなく、とてもあっさりした優しい家系ラーメンが味わえる。店内も超清潔で、ご夫婦の接客もいつも素晴らしく、味も雰囲気もサービスも最高の家系ラーメン店。
Q. おすすめしたいメニューは?
A. 「キャベツラーメン」

柔らかくゆでられたキャベツの甘みがスープと合い、おいしい。そのキャベツをライスの上にのせて食べるのがまた最高!