【じっくり食べたいハンバーガー】最終回「喫茶パーラー Neo鎌倉」

今回はNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で盛り上がる古都・鎌倉より。街中いたるところにドラマのポスターが貼られ、のぼりが立ち、記念のお土産品が売られて、絶賛大にぎわい中の鎌倉ですが、そんな首都圏有数の観光地に去年の秋の末、あるお店がオープンしました。この店のバーガーがまぁ~おいしいこと! 半年に一度あるかないかのおいしさです!

ホテルシャングリラ鶴岡2階食堂街の店「喫茶パーラー Neo鎌倉」

鶴岡八幡宮へ向かって若宮大路を歩いて行くと「シャングリラ鶴岡」というホテルがあります。1階正面はソーセージ屋と漬け物屋、上がった2階に昨年11月末にオープンしたのが注目の店「喫茶パーラー Neo鎌倉」です。観光地の店でありながら地元客も通うような軽食堂で、店主は湘南平塚出身の清水さん。世田谷の豪徳寺に「tokyo omo style」というカフェバーを、松陰神社前に「Wack Dland!」というハンバーガー店を営業しており、今度のNeo鎌倉が3店目の飲食店。

席数は21席ほど。畳を敷いた小上がりが店内2カ所あり

観光地鎌倉へ出店した感想を聞くと「ここまで女子が多いとは思わなかった」と清水さん。古都鎌倉を旅する女子が多数訪れるそうで。そんな彼女たちに人気のバーガーは「チーズバーガー」「檸檬チーズバーガー」「お好み焼きバーガー」がトップ3。これらは「Wack Dland!」のバーガーと同じ仕様・内容です。詳しくは連載第2回記事でおさらいいただくとして、今回は応用編のバーガーを三つご紹介します。その前にまず、Neo鎌倉のハンバーガーの特徴を見てみましょう。

店内オブジェの木彫りの熊もピカピカ

一つ目は、純粋に「食べ物としておいしい」ことです。「ハンバーガー界“の中の”No.1」とか「ハンバーガー“にしては”おいしい」とかいうのでなく、大前提として「まずおいしい食べ物である」という。そうしたそもそもの立ち位置の違い、スタート地点の違いを食べていて強く感じます。でも、ハンバーガーのルールから外れた“別の食べ物”にはなっておらず、あくまで「ハンバーガーの基本をしっかり押さえたバーガー」であること。これが二つ目のポイント。そして三つ目は「和のテイスト」。せっかく鎌倉でやるんだから、鎌倉らしい「和」を追求したバーガーを出そうというスタイルが貫かれています。以上3点を踏まえて、まずは「“和”キーマカレーバーガー」から行ってみましょう。

「“和”キーマカレーバーガー」1,750円(セット)。そのライス版「“和”キーマカレー茶漬け」も超絶美味!

キーマ、すなわち挽肉のカレーです。ですから「カレー味のチリバーガー」とも解釈できますね。ハンバーガーのパティと同じUSビーフの牛挽肉に鶏挽肉を合わせ、クローブ、カルダモンなどのスパイスを加えて炒めたものが125g。パティと同量のっています。つまり、肉だけで250g。白いチーズはモッツァレラ。さらに揚げたれんこん。バンズは「カタネベーカリー」作。顔を近寄せると、後がけのスパイス「カスリメティ」の高級茶葉のような上品な芳香。キーマは意外にも口当たり丸く、甘い味わい。辛くはないです。そして後から来る肉の旨味が絶品!

梅ピクルスは一度使うと後戻り不可!

それでどの辺が「和」なのかと言うと、まずはキーマカレーの中に入る大根の「壺漬け」。甘味のもとであり、コリコリと軽快な歯ごたえのもとでもあります。そして問題は別添えの「梅ピクルス」。これを途中で使うと……キュッ!と締まる酸味が悶絶級のおいしさ! キーマカレーと梅の相性はミラクル! 一度使ってしまうと梅なしにはもう戻れない、それぐらいの劇的ビフォーアフターが体験できます。舌の上に残る旨味がまた絶品! 非常にスパイスフルなバーガーです。

「鎌倉流“極み”プルドポークバーガー」1,750円(セット)。寸胴鍋で6時間かけて煮込んだ豚の角煮が約100g。サイドのポテトは醤油味

続いては「鎌倉流“極み”プルドポークバーガー」。日本のプルドポーク=ほぐした豚の角煮をのせたバーガーです。量は100gほど。ベース部分はあくまでハンバーガーです。細挽きと粗挽きを合わせたUSビーフ125gパティに、グリルしたオニオンのサクサク食感。ヒール(下バンズ)には粒マスタード。この時点で既においしいところへ、さらに、ほぐれた豚肉の繊維感と芳ばしいニンニクの風味。紅生姜の遊び心。それらを包み込むバンズの旨さ。粉っぽい山椒の香りもよく利いています。運ばれて来た時点で辺り一面香りよし。この店は素晴らしいスパイスの使い手です。

「鎌倉流“極み”鶏サンド」1,500円(セット)

そして3品目は「鎌倉流“極み”鶏サンド」。ハンバーガーでなく、チキンサンドです。チキンは下味が9割。こちらのチキンは国産鶏モモ肉約120gを甘酒と和風だしに一晩以上漬け込んでいて、強烈にジューシー! 完全ノックアウトなみずみずしさ! これはフライドチキンと言うより上等な「唐揚げ」のおいしさです。バンズの裏には柚子胡椒マヨ。シシトウと柴漬けの風味も「ふう」と香りよく、そしてチキンとトマトの相性が抜群。さらにトマトと柴漬けが合わさったときのフルーティーな味も驚きです。鰹節のように見えるのは「鶏節」。これは香りとコク足しの役。以前大絶賛した渋谷「FATBURGER」のチキンサンド以来の名作。思わず腰が浮き立つほどのおいしさです。そして、これらのメニューを支えるのが代々木上原「カタネベーカリー」の傑作バンズの存在。

カタネベーカリーのバンズを使った「あんバターサンド」500円

食べログ パン TOKYO 百名店」の常連にして、あの「ブルーボトルコーヒー」にもパンを卸す名店カタネベーカリーが作る専用バンズです。決して派手なバンズではありません。食パンに近いリーン(シンプル)な生地で、ちょっと「むちっ」としている以外は、むしろ地味で控え目。ですが、挟んだ具材を正面からすべて素直に受け止めて、惣菜を挟んでも、甘いものを挟んでも、このパンに挟まれたものはすべておいしくしてしまうという、その包容力がみごとの一語。どんな荒れ球も剛速球も難なくキャッチする「名捕手」のような存在感。特に「”和”キーマカレーバーガー」は、このバンズのファインプレーあってこその旨さと断言してよいでしょう。一口目のバンズの食感がメチャクチャよし!

鶴岡八幡宮の太鼓橋まで200mちょっと。観光途中の足休めにも便利

「よくコレ思いついたね」という傑作メニューが目白押しの一店。表通りから一歩入ると、鎌倉にはこんなお店があるんですね。ぜひ存分にお楽しみいただければと思います。古都鎌倉でどうぞ優雅な夏休みを!

※価格はすべて税込

※外出される際は人混みの多い場所は避け、各自治体の情報をご参照の上、感染症対策を実施し十分にご留意ください。

※時節柄、営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、お店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。

取材・撮影・文:松原好秀