2023/1/22(日) 〈New Open News〉濃厚オマール海老スープが絶品! 人気の進化系ラーメンが待望の東京初進出(東京・下北沢) 「食べログ」に新しく登録されたお店の中から『注目のお店』をご紹介。今回は名古屋発、イタリアン出身のシェフが作る進化系ラーメンの東京1号店。地元で大人気のラーメン店が待望の東京初進出です。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2023/1/20(金) 〈食べログ3.5以下のうまい店〉カレーマニア推薦! 「下北沢カレー4冠王」に輝いた、中毒度MAXのカレー おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。国内外4,000軒以上のカレーを食べ歩いたカレー細胞(松宏彰)さんのおすすめは、異色の経歴をもつ店主が営むアジアンカリーの店だった。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2023/1/19(木) ランチからスイーツまで。フレンチ「フロリレージュ」のシェフが虜になる、本当は教えたくない店 食べログ独自の年間レストランアワード「The Tabelog Award」受賞店の魅力とともに、店主の行きつけの店をご紹介。今回お話を伺ったのは、フレンチ「フロリレージュ」。新たなフレンチの世界を切り開く店主が通い続けるのはどんな店なのか? 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2023/1/5(木) プロも納得の味! 2023年流行る映え系スイーツとは? 食通たちが、2023年に流行りそうなお店や料理をご紹介。スイーツコンシェルジュ・はなともさんの予想は? 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/12/31(土) カレーとスパイス料理の世界は広くて深い! 2022年後半にオープンしたスパイシーな新店が勢ぞろい 連載「今週のカレーとスパイス」でお馴染み“カレーおじさん \(^o^)/”が、ひと月に食べたカレーとスパイス料理を振り返る月イチ企画。2022年12月は、広くて深いカレーとスパイス料理の世界を知るに相応しい、バラエティ豊かな新店がずらり。 投稿者 カレーおじさん\(^o^)/
2022/12/30(金) テーマはスパイス×ワイン。あの「カルパシ」が手がける新店が下北沢に誕生 テレビやWEBメディアで大人気の“カレーおじさん \(^o^)/”に今週食べたカレー&スパイス料理の中からイチオシを教えてもらう連載。今週は、千歳船橋の超人気店「カルパシ」が新たに手がける無国籍料理店「BhelPuri(ベルプリ)」を紹介します。 投稿者 カレーおじさん\(^o^)/
2022/12/23(金) 〈New Open News〉うまくて安いから毎日通いたくなる! 人気のネオ大衆酒場が東京2号店をオープン(東京・下北沢) 「食べログ」に新しく登録されたお店の中から『注目のお店』をご紹介。今回は大阪で大人気のネオ大衆酒場「大衆食堂スタンド そのだ」が、五反田に続いて下北沢にオープンした店。とろ~り卵とジューシーなチャーシューのチャーシューエッグは必食です。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/12/12(月) ちょっとずつたくさん食べたい!が叶う、コース料理が魅力の韓国料理店 食通が注目する「今月の新店」。最近行った新店の中でも、特におすすめのお店を教えていただきます。様々なフードメディアで活躍する編集者・ライターの中森りほさんがおすすめするのは、先月下北沢にオープンした、少量多種の料理をコースで味わえる「韓国料理 Korean Dining HAN CHEF 下北沢店」(コリアン ダイニング ハンシェフ)。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/4/13(水) 下北沢の新施設「ミカン下北」に、本格ピッツァと自家製生パスタの新店がオープン! 東京・下北沢に「PIZZERIA 8(ピッツェリア エイト)」がニューオープン! 下北沢駅高架下の新施設「ミカン下北」内に、ピザ窯と生パスタ製麺機を備えた本格イタリアンレストランとして誕生した。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/9/30(木) 大阪発の「出汁カレー」って何? 東京&大阪で食べたい絶品店をご紹介! ベーシックからトレンドまで。食にまつわる用語を解説し、食べられるお店も紹介する『食べペディア』。今回は大阪発の「出汁カレー」について。その特徴とともに、東西の「食べログ カレー 百名店」で食べられる絶品の出汁カレーをご紹介! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/9/18(土) 最高の組み合わせはカレー? ハンバーガー? クラフトコーラで広がる新たな食の可能性 今、まさにキテるグルメを紹介する不定期連載。今回は、新商品が続々と登場している「クラフトコーラ」に注目。スパイスなどを複雑に組み合わせているだけあり、その可能性は無限大。スイーツ、ハンバーガー、カレーなど合わせる料理によっても個性的な進化を遂げています! 投稿者 「食べログマガジン」編集部