岡本のぞみの記事一覧

ライター。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、日本地ビール協会認定ビアテイスター/『東京カレンダー』などのフードメディアで執筆するほか、『東京ワインショップガイド』の運営や『男の隠れ家デジタル』の連載「東京の地ビールで乾杯」を担当。身近な街角にある食とお酒の楽しさを文章で届けている。

この楽しさはもはやカルチャー。“渋谷でナチュール”デビューするなら、にぎやかな人気店で決まり!の画像

    この楽しさはもはやカルチャー。“渋谷でナチュール”デビューするなら、にぎやかな人気店で決まり!

    奥渋と呼ばれる渋谷駅から少し離れたエリアは、自然派ワインの飲食店がそこかしこにある聖地。そんな中で、いつもにぎわいを見せる人気店として知られるのが「CHOWCHOW」。店内では、どんなマリアージュが待っているのだろう?

    扉を開ければ異国! 世界を旅する料理研究家がいざなうエキゾチックな食体験と非日常空間の画像

      扉を開ければ異国! 世界を旅する料理研究家がいざなうエキゾチックな食体験と非日常空間

      学芸大学にある「HAN」は、世界を旅する料理研究家・口尾麻美さんが腕を振るうレストラン。アジアや中近東、リトアニアを旅して見つけた料理が自然派ワインとペアリングされている。ワクワクするような空間も異国情緒いっぱいで、旅した時のような体験が待っている!

      〆ラーメンも罪悪感なし! おいしくて体がよろこぶ「自然派ワイン✕小料理屋」が代々木上原にオープンの画像

      〆ラーメンも罪悪感なし! おいしくて体がよろこぶ「自然派ワイン✕小料理屋」が代々木上原にオープン

      2023年7月、代々木上原に自然派ワインが楽しめる小料理屋「nanca」がオープンした。オープンして2カ月足らずだが、近隣で働く人を中心に支持されている。その理由は、〆のラーメンまで体にやさしいという食事のバランスの良さにあった。

      プチ贅沢な前菜が15種類以上ある日本橋のイタリアンは、6,000円の自然派ワイン飲み放題付コースもある神コスパ店の画像

        プチ贅沢な前菜が15種類以上ある日本橋のイタリアンは、6,000円の自然派ワイン飲み放題付コースもある神コスパ店

        日本橋浜町の「ランゴロ」は、ややわかりにくい場所にある隠れ家イタリアン。しかし、それをふまえてもあえて行きたいポイントがたくさん。豊富な前菜メニューやコストパフォーマンスに優れたコースなど、魅力あふれるサービスが用意されていた。

        粉雪チーズがパスタにからむ魅惑のビジュアル! コース4,800円〜のコスパ抜群で自然派ワイン豊富なイタリアンが川崎にあったの画像

          粉雪チーズがパスタにからむ魅惑のビジュアル! コース4,800円〜のコスパ抜群で自然派ワイン豊富なイタリアンが川崎にあった

          川崎の小田急線の読売ランド前駅近くに、わざわざ都内から訪れる人が少なくないイタリアンがある。食べて飲んでも1人7,000円というコスパながら、繊細かつボリュームのある料理と豊富な自然派ワインが魅力だという。地元出身の兄弟がもてなす店を訪れた。