秋山具義が注目! 今いちばん新しい麺
「麺」と言っても、ラーメン、うどん、そばなどさまざま。いろいろな麺の新店が続々とオープンする中、「食べログ グルメ著名人」であり、自他共に認める“麺マニア”の秋山具義さんが今気になるお店へ行き、レポートしてくれました! 今回は、間借りから実店舗に移転したうどん店です。
教えてくれる人

秋山具義
1966年秋葉原生まれ。1990年日本大学芸術学部卒業。広告代理店I&S(現 I&S BBDO)を経て、1999年デイリーフレッシュ設立。広告キャンペーン、パッケージ、写真集、CDジャケット、キャラクターデザインなど幅広い分野でアートディレクションを行う。主な仕事に、東洋水産「マルちゃん正麺」広告・パッケージデザイン、AKB48「ヘビーローテーション」CDジャケットデザインなど。著書に「世界はデザインでできている」がある。2016年より「食べログ」グルメ著名人としても活動。J-WAVE「ALL GOOD FRIDAY」にランチのスペシャリストとして出演している。
2025年3月のNEW麺「考えるな、うどん食え。」
実家が秋葉原なのですが、その近くにおいしい讃岐うどんの店ができたと聞き調べたら、昼に間借り営業をしているとのことで行ってみました。ですが、既に秋葉原では営業していなくて、港区芝(三田駅近く)で間借りではなく昼も夜も営業しているとのことだったので改めて行ってきました。

田町駅と三田駅に近い慶応仲通り商店街から曲がった細い道に「考えるな、うどん食え。」の店舗はあります。

「冷かけうどん」をお店は推しているので「天ぷら二種盛りうどん」850円の大盛り(+150円)を“冷かけ”で食べました。

いりこだしのつゆもおいしいのですが、うどんは小麦の味を感じつつ、アゴが疲れるくらいコシが素晴らしくて、うどんの本場、香川で食べているようでした。

ちくわ天、鶏天もサックサクでおいしくて、大満足だったので、天ぷらのセットはかなりおすすめです。
夜は、香川のお酒とおつまみも楽しめる居酒屋になるそうで。うどんのだしのおでんもおいしそうなので、今度は夜にうどん飲みしに行ってみようと思います。