〈New Open News〉

毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「保存」をされたりしている『注目のお店』を食いしん坊ライターが紹介します。早くもお店に訪問した食べログレビュアーのコメントも掲載!

麻布台 鳥しき(東京・神谷町)

「麻布台 鳥しき」 写真:お店から

2024年3月13日、麻布台ヒルズ マーケット内に、“日本一予約が取れない焼鳥屋”の異名を持ち、「食べログ 焼き鳥 EAST 百名店」にも選出されている「鳥しき」初の焼鳥・鳥惣菜専門店「麻布台 鳥しき」がオープンしました。

出店のきっかけは、コロナ禍での弁当販売。当時、なかなかお店に足を運べない中、炭の香りの焼鳥を自宅で食べたいという声を多くいただいたそう。そういったニーズに応えていきたいという思いから新たに惣菜ブランドを立ち上げることに。そこで旗艦店となる1号店は、日本中のグルメが集結し、世界に発信できる麻布台ヒルズに決めたそうです。

自称独り者グルメ
ショーケース   出典:自称独り者グルメさん

目黒「鳥しき」の店主であり「鳥しきICHIMON」グループの代表である池川義輝氏は大学卒業後、社会人経験を経て焼鳥の世界へ。自身が最も衝撃を受けたという中目黒の名店「鳥よし」の門を叩き、修業を積みます。2007年の独立と同時に「鳥しき」を開店。2011年からミシュラン一つ星を獲得し続け、食べログ焼き鳥部門では全国1位に選ばれるなど、日本の焼鳥界を牽引する唯一無二の存在です。近年では海外への出店も増え、その人気は国内にとどまらず、世界中に広がっています。

また、卒業門下生たちも独立後、ミシュランの星を数多く獲得。いつしか焼鳥界のミシュランメーカーとも呼ばれる存在に。

唐揚げ 写真:お店から

店内には、“近火の強火”で焼き上げる「鳥しき」の流儀はそのままに、目黒本店の味を限りなく再現した焼鳥のほか、唐揚げや秘伝の「壺たれ」で味付けした惣菜を用意。

壺たれチキン 写真:お店から

おすすめは「壺たれチキン」100g 630円。カラッと揚げた手羽中を、鳥しき秘伝の甘辛ダレに絡めた一品。子どもから大人までやみつきになるメニューです。

ゆっきょし
スケジュール   出典:ゆっきょしさん

焼鳥は、売り場の裏にある焼き場で炭火で焼かれ1日5回(11:30〜13:00/14:30〜15:30/16:20~17:20/17:40~18:40/19:00~20:00)販売されています。焼き上がりの時間ごとに常時7種類前後が並ぶ串物の中でも特におすすめは「東京山椒焼」1本390円。秘伝のタレに香り豊かな山椒をまぶして香ばしく焼き上げる鳥しき流。皮の旨みが極限まで凝縮されている味わい深い一本です。

焼鳥 写真:お店から

「鳥しき」クオリティの焼鳥を1本から味わえる惣菜ブランドの初出店。おいしい焼鳥が食べたい時、いつでも気軽に立ち寄れるのがうれしいですね。

また、お店のすぐ横には系列のカウンター焼鳥店「鳥おか」が隣接されています。こちらは予約必須ですが、併せてチェックしてみてくださいね。

食べログレビュアーのコメント

natsumerci
焼鳥   出典:natsumerciさん

『焼き上がり?の時間がお店の前に告知されているので、時間のちょっと前に並び始める感じのようです。
19時の焼き上がりに向けて19:03に行ったらもう10人くらい並んでました泣

5分ほど並んで注文できました。
オーダーして、確認して、商品受け取って、レジに移動して精算です。
うずら2本、レバー2本、鳥皮1本、かっぱ(ヤゲン軟骨)1本、ねぎま(塩)2本、かしわ2本で計10本買いました。
全部で4,500円ぐらい。

焼き鳥のタレついてました。
温め方は電子レンジ600Wで40秒と聞き、お家で温めました。
いきなり1分とかすると固くなるので注意とのこと。

どれも炭火の香ばしい匂いがたまらない
お店でなくても、焼き鳥の美味しさは楽しめます。
ねぎまやかしわはしっとりやわらか。
ネギはシャキシャキ。本当はねぎまはタレ派ですが、塩も美味しい!塩味しっかり目なので、お酒進みます。

予約が難しいお店を楽しむ(試す)には、テイクアウトできるのは、良いと思いました!』(ちーでぐさん)

ゆっきょし
出典:ゆっきょしさん

そぼろ重 2,500円

 お店での〆やお土産としても提供している
 と言う理由で、上記商品を選択させて頂きました。
 軽い甘さのあるタレをかけて実食ですが、
 そぼろの中には軟骨が混ざっており、
 食感の変化も楽しめる美味しい商品でありまする~』(ゆっきょしさん)

※価格はすべて税込

※「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額等を掲載しております。 営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。

文:斎藤亜希